2018年

  • 茶花展

    30回目となる「茶花展」が、7月1日(日)午前11時~午後3時、アバローム紀の国3階(和歌山市湊通丁北)で催されます。和歌山文化協会茶道部主催。野の花などを茶室に生けて、季節を表現する茶花の展示会です。同部の会員が生けた…
  • 古典植物と山野草展

    江戸時代から、日本で観賞用として栽培されてきた古典植物200鉢が飾られる、和歌山古典植物同好会の「古典植物と山野草展」が、6月30日(土)、7月1日(日)午前9時~午後5時、和歌山県植物公園緑花センター別館展示室(岩出市…
  • 運動のための夏対策

    スポーツセミナー「運動のための夏対策」が、6月30日(土)午後1時半~2時半、フォルテワジマ3階多目的ホール(和歌山市本町)で実施。和歌山県立医科大学げんき開発研究所研究員・中村力さんが、運動をするときに、夏を気持ちよく…
  • 石と木と2

     エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で、2人展「石と木と2・いつもそばにあるもの…」が、6月29日(金)~7月7日(土)午前11時~午後7時に開かれます(7日は5時まで)。松崎勝美さんが石彫や版画を、多田理さん…
    石と木と2
  • 木工とフウラン展

    木のおもちゃなどの木工作品、かずらアートの展示会「木工とフウラン展」が、6月28日(木)~7月3日(火)午前10時~午後4時、雑貨ギャラリー楽風(和歌山市土入)で開かれます。吉田富彰さんが、組み木の作品「和歌祭」を出品…
    木工とフウラン展
  • 紀伊風土記の丘で昔話

    和歌山おはなしの会語りの森による「紀伊風土記の丘で昔話」が、6月24日(日)午後1時半~3時、和歌山県立紀伊風土記の丘(和歌山市岩橋)で開催。1部は午後1時半から、2部は2時から、3部は2時半から。200年以上前に建てら…
  • えいごセミナー

    ヤマハ英語教室が、3~6歳児の保護者を対象とした「小学生になる前に知っておきたい・えいごセミナー」を、6月24日(日)午後1時半から、ユニスタイル和歌山(和歌山市太田)で実施。英語と日本語の違いや、音楽と英語と脳の話など…
  • かみしばいとよみかたり会

    48年間活動を続けている、朗読ボランティア・和歌山グループ声の「かみしばいとよみかたり会」が、6月23日(土)午前10時半~11時半、中央コミュニティセンター2階活動室(和歌山市三沢町)で催されます。幼児から大人まで、誰…
  • Birthday Present

     7月に誕生日を迎える小学生以下の子ども1人に、フランチポップのオーダーケーキをプレゼントします。大好きなキャラクターなどをモデルに、ステキなケーキに仕上げてくれます(4000円から)。※ケーキにより1週間前までに予約 …
    Birthday Present
  • 雑菌まみれ汚肌になる前に!
    メイクの汚道具をお掃除

     メイク道具の手入れは、どのくらいの頻度で行っていますか? “顔は毎日洗うけれど、メイク道具は・・・”という人も少なくないのでは。今回はメイク道具の掃除の仕方を紹介します。 メイクの仕上がりは道具で差がつく 洗わずに放…
    雑菌まみれ汚肌になる前に!<br>メイクの汚道具をお掃除

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る