2019年 1月

  • 大河離れを防げるか!「いだてん」の走りとは?

    大河離れを防げるか! 「いだてん」の走りとは?  先週から始まった今年のNHK大河ドラマ「いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~」。大河では三田佳子主演の「いのち」以来33年ぶりに、近現代の日本を舞台にしている…
    大河離れを防げるか!「いだてん」の走りとは?
  • 金運アップの春財布

    風水では、財布の持つ寿命は1000日(3年程度)が限度とされていて、それ以上はいくら金運アップできる色の財布であったとしてもパワーはなくなってしまうそう。「金運アップを期待するなら、ゴールド、黄色が効果的といわれています…
    金運アップの春財布
  • 日前幼稚園陶芸展

    20回目の「日前(ひのくま)幼稚園陶芸展」が、1月19日(土)、20日(日)各日午前10時~午後4時、和歌山県勤労福祉会館プラザホープ2階(和歌山市北出島)で開催。年中児と年少児による紙粘土の作品、年長児が制作した本焼き…
    日前幼稚園陶芸展
  • 足と身体の健康教室

    快養整体院の「足と身体の健康教室」が、1月20日(日)午前10時~正午、午後2時~4時の2回、和カフェ一衣2階プライベートスペース縁(和歌山市土入)で開催。楽な歩行について学び、歩き方を見直します。定員各20人。参加無料…
    足と身体の健康教室
  • たこ作り教室とたこあげ大会

    きのくに子どもNPO主催の「たこ作り教室」が、1月19日(土)午後1時~3時、河北コミュニティセンター1階ワークルーム(和歌山市市小路)で開催。オリジナルのたこを作ります。定員20人(先着順)。材料費500円。「たこあげ…
  • 裏方探検ツアー&カメの解剖

    和歌山県立自然博物館(海南市船尾)で、1月26日(土)午前10時半~正午、普段見ることができない同館の「裏方探検ツアー」が実施されます。対象は、小学生以上一般(小学4年生以下は保護者同伴)。同日午後1時~3時半に「カメの…
  • 酒井響希くんドラム&康子さん講演会

    「つれもて和歌山」設立10周年を記念した「天才小学生が和歌山にやってくる!!酒井響希くんのドラム&康子さん講演会」が、1月13日(日)午後1時半から、和歌山市立ふれ愛センター(同市木広町)で開かれます(1時から受け付け)…
  • 仮想通貨をめぐる最新情報

    消費者サポートネット和歌山主催の「仮想通貨トラブルの基礎知識・仮想通貨をめぐる最新情報と今後の課題」が、1月26日(土)午後1時半~3時、和歌山ビッグ愛201(和歌山市手平)で実施。講師の大阪弁護士会所属の弁護士・山田祥…
  • フュージングガラスに挑戦しよう!

    ガラス細工の体験会「フュージングガラスに挑戦しよう!」が、1月27日(日)午後1時45分~5時、北コミュニティセンター(和歌山市直川)で催されます。ガラス細工でアクセサリーを制作。作品を冷却して仕上げます。対象は、5歳~…
  • 農業体験農園講演会

    家庭菜園を始めたい人や、農業に関心のある人を対象とした「農業体験農園講演会」が、1月13日(日)午後2時~4時半、JAわかやま中央営農センター2階(和歌山市栗栖)で実施。JAわかやまと和歌山大学との共同研究で、和歌山市で…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る