2019年

  • 足のトラブルは大丈夫? いつまでも自分の足で、大人の足育 日頃から見て触ってケア、靴選びや歩き方など正しい知識を

    足のトラブルは大丈夫? いつまでも自分の足で、大人の足育 日頃から見て触ってケア、靴選びや歩き方など正しい知識を 足と健康の関係性がいわれる中、足のトラブル、靴選び、歩き方に着目した「フットケア」が脚光を浴びています。い…
    足のトラブルは大丈夫? いつまでも自分の足で、大人の足育 日頃から見て触ってケア、靴選びや歩き方など正しい知識を
  • 今月の1冊えほん 「おもち!」

    「ぺったん ぺったん ぺたぺったん」、お餅つきが始まります。最初につきあががったのは、真っ白なうさぎさん! 次は、大きく伸びたしろくまさん! 次は何ができるかな?  楽しいリズムに合わせてお餅をつくと、いろんな形に。お…
    今月の1冊えほん 「おもち!」
  • 第52回天才!こどもりあん

    漫画家マエオカテツヤさんが出題 子どもたちの自由な発想を紹介し、ツッコミます。  今回は、新年特別版「天才! こどもりあん」お蔵だしスペシャル。今まで寄せられた応募作品の中から、スペースの関係で載せられなかったものや…
    第52回天才!こどもりあん
  • 子ども心を忘れない 実験遊びを楽しむ理系パパ

    趣味は? 今は子どもたちと遊ぶこと。昆虫を育てたり、実験して遊んだり、少年時代をやり直しているような感じ。子どもたちの最初の感動を奪わないよう気をつけています 休日の過ごし方は? 普段は家族で買い物や近場にお出かけ。…
    子ども心を忘れない 実験遊びを楽しむ理系パパ
  • 病気の子ども支援者研修会

    病気のある子どもの家族と、教育・保健・医療・福祉関係者、支援に興味のある人を対象とした研修会「病気や障害のある子どもたちの支援を目指して、ハウ・トゥ・ドゥ多職種連携?」が、1月29日(火)午後2時~3時半、勤労福祉会館プ…
  • 中西瑞季展

    紀の川市在住のアーティスト・中西瑞季さんの個展「のみこんだ数だけ」が、1月20日(日)まで、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催中。布と糸で作った作品、ドライポイントという手法で制作した版画などが並びます。…
    中西瑞季展
  • 新春・和歌山にかかわる作家たち展

    画廊ビュッフェファイヴ(海南市大野中)で、「2019新春・和歌山にかかわる作家たち展」が、1月27日(日)まで催されています。午前10時~午後6時(27日は5時まで)。和歌山を代表する洋画家・川口軌外をはじめとした作家2…
    新春・和歌山にかかわる作家たち展
  • ドレミであそぼう! ママといっしょ

    服部楽器県庁前センター(和歌山市吹上)で、「ドレミであそぼう! ママといっしょ」が1月29日(火)に催されます。午前10時からは1歳児、午前11時15分からは2歳児。歌ったり、踊ったり、楽器にふれたり、音とリズムで遊びま…
  • 絵のある生活

    絵を鑑賞して、好みの一枚を探してみませんか。絵画展「2019新春・絵のある生活」が、2月3日(日)まで、おのまちあるふぁ(和歌山市東高松)で開催中。藤井勉の絵画や、山本容子の銅版画、えとをモチーフとした木版画などが飾られ…
    絵のある生活
  • 地球塾vol.6

    これからの「食と農」について、みんなで考える「ロハスな暮らしを楽しむ地球塾vol.6」が、2月2日(土)午前11時~午後2時半、山崎邸・創(はじめ)カフェ(紀の川市粉河)で実施。紀ノ川農業協同組合・宇田篤弘さんと、そこそ…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る