2020年 4月

  • エトアール展

    95回目を迎える「エトアール展」が、4月15日(水)~20日(月)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館特設展示室で開かれます(20日は4時まで)。1926年に設立された、エトアール洋画会の作品展。会員5人が制作した…
    エトアール展
  • 名草写友クラブ写真展

    自然風景やスナップ、県展の入選・入賞作品などを飾る「第25回名草写友クラブ写真展」が、4月10日(金)~15日(水)午前10時~午後5時、ギャラリー花畑(和歌山市宇須)で催されます(15日は4時まで)。田中和已さんが会…
    名草写友クラブ写真展
  • ikemiya個展

    和歌山市在住のアーティスト・ikemiyaさんの個展「いろどりの冒険」が、4月7日(火)~12日(日)午前10時~午後5時、ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で開催。ペンやカラーインクを使って、「色をのせ…
    ikemiya個展
  • 春の着物リメイク展

    ハンドメード作家8人による「春の着物リメイク展」が、4月6日(月)~18日(土)午前10時~午後4時、雑貨ギャラリー楽風(和歌山市土入)で開催。たんすの中に眠っていた着物をリメーク。色とりどりの洋服やアクセサリーなど、…
    春の着物リメイク展
  • 特別企画展「西之島探検展」

    京都大学白浜水族館(白浜町)で、特別企画展「西之島探検展」が7月20日(月)まで実施中。東京・小笠原諸島の西之島で採集された、貝類などの標本を展示。午前9時~午後5時(最終入館4時半)。要入館料。高校生以上600円、中…
    特別企画展「西之島探検展」
  • 江戸時代の書

    4月19日(日)まで、和歌山県立博物館企画展「江戸時代の書ーきのくにの人びと 筆のあとー」が同館で開催されています。名医・華岡青洲らの書が展示中。午前9時半~午後5時(最終入館4時半)。入館料大人280円、大学生17…
    江戸時代の書

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  2. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  3. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  4. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  5. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  2. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  3. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  4. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  5. 2025/10/16

    2025年10月18日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る