2022年 7月

  • まちかどソウルフード
    まちの焼き鳥屋さん編

    地域の人々から愛され続ける、ローカルな味を紹介する「まちかどソウルフード」シリーズ。第二弾は、ジューシーな鶏肉に甘辛いタレ、香ばしい香りに食欲をそそられる、焼き鳥! 街角にある焼き鳥店が思いを込めて焼き上げる、珠玉の3本…
    まちかどソウルフード<br/>まちの焼き鳥屋さん編
  • 協会けんぽインフォメーションvol.16
    協会けんぽの健康サポート④
    医療費を全額立て替えたときは

    健康保険は、医療機関や薬局の窓口に健康保険証を提示し、医療費の2~3割を自己負担する仕組みです。しかし、急病や資格取得の手続き中などで、健康保険証を持たずに医療機関を受診すると、医療費の全額(10割)を窓口で支払うことに…
    協会けんぽインフォメーションvol.16<br/>協会けんぽの健康サポート④<br/>医療費を全額立て替えたときは
  • うちの飲みニスト・酒美 推しの一杯
    溶けるたび、濃厚に アイスバーカクテル

    自称「うち飲みニスト」の酒美が、チャチャッと作れて、テンションが上がる一杯を紹介。 フルーツ系やソーダ味など、いろんなフレーバーで楽しんで 溶けるたび、濃厚に アイスバーカクテル ウォッカ×ソーダ水×アイスバー キン…
    うちの飲みニスト・酒美 推しの一杯<br/>溶けるたび、濃厚に アイスバーカクテル
  • 治療の最前線! 専門医に聞くvol.13
    水分のとり方、間違っていませんか
    水中毒・ペットボトル症候群に注意

    水分をとることは熱中症予防に有効ですが、人の身体が1度に摂取できる水分はコップ1杯(200ml)程度。例えば500mlの水を一気に飲むと、体内に吸収できない分は汗や尿となり体外に出ます。普段の生活なら1〜2時間に1回、運…
    治療の最前線! 専門医に聞くvol.13<br/>水分のとり方、間違っていませんか<br/>水中毒・ペットボトル症候群に注意
  • 演劇街道きのくにプロジェクト
    紀州漆器を題材に新作書き下ろし
    8月に和歌の浦アート・キューブで、ダブルキャストで公演

    和歌浦・黒江の文化や歴史を和歌山弁で 演劇街道きのくにプロジェクトのメンバー。海南のまちづくりに携わる人たちも多く参加 海南市黒江で、室町時代から作られている伝統工芸品「紀州漆器」を題材にした演劇が、8月27日(土)、2…
    演劇街道きのくにプロジェクト<br/>紀州漆器を題材に新作書き下ろし<br/>8月に和歌の浦アート・キューブで、ダブルキャストで公演
  • 太田拓弥講演会

    新宮市出身で、アトランタ五輪のレスリング競技銅メダリスト・太田拓弥さんを講師に迎える「太田拓弥講演会」が、8月28日(日)午前10時半〜11時半、フォルテワジマ4階(和歌山市本町)で実施。「オリンピック銅メダルへの道のり…
  • 遺言・相続相談会

    全国一斉「遺言・相続相談会」が、8月7日(日)午前10時〜午後3時、和歌山県JAビル(和歌山市美園町)で実施。相続登記や遺言の作成などについて、司法書士に面談で相談できます。法務局職員による「自筆証書遺言書保管手続き」に…
  • 出動指令だ! 集まれ! キッズ消防士

    和歌山市消防局3階防災学習センター(同市八番丁)で、防火・防災について学ぶ「出動指令だ! 集まれ! キッズ消防士」が8月4日(木)、5日(金)、12日(金)各日午前9時半〜10時半に実施(12日は午後1時半〜2時半と2回…
  • 一人ひとりがみんなたいせつ

    人権講演会「一人ひとりがみんな大切〜作品に託す願い〜」が、7月30日(土)午後1時半〜3時に一乗閣(岩出市根来)で開催。児童文学作家・くすのきしげのりさんが、著書「おこだでませんように」や「ええところ」を読み上げ、作品へ…
  • 紀伊半島の文化遺産

    和歌山大学紀州経済史文化史研究所常設展「紀伊半島の文化遺産」が、9月16日(金)まで同研究所展示室(和歌山市栄谷)で実施中。午前10時半〜午後4時。これまで収集した資料を中心に、紀伊半島の歴史や文化の一端を展示。特集は「…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  2. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  3. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  4. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  5. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  2. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  3. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  4. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  5. 2025/9/11

    2025年9月13日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る