2022年 11月

  • 岩村明憲氏講演会

    「元メジャーリーガー・岩村明憲氏講演会」が、12月3日(土)午後2時~3時10分、ダイワロイネットホテル和歌山(和歌山市七番丁)で開催。日本のヤクルトや楽天、アメリカの各球団で活躍した元プロ野球選手の岩村さんが登壇します…
  • ムーンライトの仲間達(たち)

    秋月千代さんが代表を務めるステンドグラス教室・ムーンライトの生徒15人の作品展「第10回ムーンライトの仲間達」が、12月2日(金)~4日(日)午前10時~午後5時、和歌山城ホール1階展示室で開催(4日は4時まで)。ランプ…
    ムーンライトの仲間達(たち)
  • ほんまち寄席

    縁側のある古民家で、のんびりとマジックなどを見て楽しみませんか。グループえんがわ主催の「第3回ほんまち寄席」が、11月27日(日)午後1時半から、ほんまちえんがわはうす(和歌山市北桶屋町)で実施。開場1時。わかやま楽落会…
  • うつわ・いろいろ

    「陶遊の会」に所属する陶芸家5人が制作した、食器や花器、えとのオブジェなど陶作品3000点が一堂に。「第29回うつわ・いろいろ」が、11月26日(土)、27日(日)午前9時半~午後4時、雨の森陶芸の里(海南市別所)で実施…
    うつわ・いろいろ
  • 写真と絵画のコラボ展

    関西電力和歌山支店の定年退職者の会「関電葵会」の「第9回写真と絵画のコラボ展」が、11月25日(金)~28日(月)午前10時~午後5時、和歌山県勤労福祉会館プラザホープ2階(和歌山市北出島)で開催(28日は3時まで)。会…
    写真と絵画のコラボ展
  • フォトチーム陽だまり写真展

    日本と海外の四季折々の風景写真34点を飾る「第3回フォトチーム陽だまり写真展」が、11月27日(日)までギャラリー花畑(和歌山市宇須)で開かれています。午前10時~午後5時(27日は4時まで)。写真歴の長い60~70代の…
    フォトチーム陽だまり写真展
  • 秋の装い展

    野の里布土器(和歌山市下和佐)で、「秋の装い展」が11月27日(日)まで開催中。午前10時~午後4時。ハンドメード作家10人が、柿渋染めやさをり織り、古布を使って服やアクセサリーなどにリメーク。この季節ならではの色や素材…
    秋の装い展
  • ドングリから 森を育て、山を守る“戻り苗(もどりなえ)”

    かわいい苗を育てることで、離れた場所でも“森づくり”や“山づくり”に貢献できる「戻り苗」。ドングリから芽生えた苗が、やがて和歌山の山で根付いて森になる―。豊かな森は二酸化炭素の排出削減に役立ち、土砂災害から山を守ります…
    ドングリから 森を育て、山を守る“戻り苗(もどりなえ)”
  • モササウルスの化石調査に参加しよう!!

    有田川町で発見されたモササウルスの化石発掘現場を見学して、新たな化石の発見を目指す催し「モササウルスの化石調査に参加しよう!!」が、12月4日(日)午後1時~4時、有田川町長谷川地区で実施(雨天中止)。岩石片から化石の発…
  • 働きたい女性のおしゃべり交流会

     和歌山県再就職支援センターはたらコーデわかやま(和歌山市本町ワジマ本町ビル3階)で、「働きたい女性のおしゃべり交流会」が11月25日(金)午前10時半~11時半に実施。ミニセミナー「職場での人間関係を円滑にするために、…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  2. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  3. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
  4. リビング和歌山2025年6月7日号「 甘~い誘惑! ドーナツ店巡り」
     6月第1金曜日の「ドーナツの日」に合わせて今号はドーナツ特集。定番のシンプルドーナツ、クリームが…
  5. リビング和歌山2025年5月31日号「いざというとき、自分の身を守る “護身術”を学ぼう」
     夏は夜の外出やイベントが増える時期。不審者や痴漢、通り魔など犯罪も起こりやすくなります。いざとい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  2. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  3. 2025/6/12

    2025年6月14日号
  4. 2025/6/5

    2025年6月7日号
  5. 2025/5/29

    2025年5月31日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る