2022年

  • 和歌山の“第九”が50周年
    3年ぶりにフルオーケストラで
    12月18日の公演に向け、一緒に歌う団員を募集

    経験がなくてもみんなで歌えるのが魅力 有志が集まり「和歌山市楽しい歌声の会発表会」に参加した和歌山県第九合唱団のメンバー。本番まで合唱を指導する髙瀬優佳さんを囲んで 暮れの風物詩、ベートーベン交響曲・第九。プロのオーケス…
    和歌山の“第九”が50周年<br>3年ぶりにフルオーケストラで<br>12月18日の公演に向け、一緒に歌う団員を募集
  • みんなでヨガ

    和歌山市ファミリー・サポート・センターの「みんなでヨガ」が10月14日(金)、11月2日(水)、29日(火)午前10時〜11時、あいあいセンター(同市小人町)で実施。講師は同会スタッフ会員・畑上智津子さん。定員各日15人…
  • シニアエクササイズリーダー養成講座

    いつまでもイキイキ動ける体を目指して…。和歌山市が、介護予防のための取り組み「わかやまシニアエクササイズリーダー養成講座」を実施。10月7日(金)〜12月16日(金)の毎週金曜、午後2時〜4時に行われます(10月28日を…
  • 公開ハイキング

    10月30日(日)に、わかやまハイキングクラブの「公開ハイキング」が実施されます。午前8時半に、JR和歌山駅(和歌山市美園町)に集合。鳴滝不動尊(同市園部)から岩神山へ、葛城修験を歩く全行程6時間のコース。定員約20人。…
  • 子どもの遊びと育ちとまちとのかかわり

    表現活動クリエーター・北島尚志さんの、子どもと関わる人や関心を持つ人を対象とした講演会「子どもの遊びと育ちとまちとのかかわり」が9月18日(日)午後1時半〜3時半、本願寺鷺森別院本堂(和歌山市鷺ノ森)で実施。開場1時。大…
  • 写団「創生」写真展

    カラーとモノクロの多彩な写真39点が一堂に。写真クラブ・写団「創生」の「第26回写真展」が、9月17日(土)〜22日(木)午前10時〜午後5時、和歌山県勤労福祉会館プラザホープ2階展示室で開催(22日は4時まで)。22…
    写団「創生」写真展
  • 渡辺亮展2022

    エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で、「渡辺亮展2022 妖怪・妖精・精霊の世界〜見えるもの見えないもの〜」が9月25日(日)まで開催中。午前11時〜午後7時(25日は5時まで)。パーカッショニスト・渡辺亮さ…
    渡辺亮展2022
  • ふうせんのたび

    ギャラリー&カフェ・アクア(和歌山市満屋)で「ふうせんのたび」が9月18日(日)まで開催中。午前10時〜午後5時。みなべ町在住の絵本作家・玉置永吉が同企画展のために書いた物語「ふうせんのたび」を、大阪府在住の画…
    ふうせんのたび
  • Present

    はがきまたはメールで応募を。〒住所、氏名、年齢、電話番号、希望商品名、アンケートの答えを明記し、右記の宛先まで。当選発表は当選案内のはがきの発送をもって代えます。 ※賞品は提供店や弊社でお渡しする場合があります ★みん…
    Present
  • 主婦休みの日 特別インタビュー 大島美幸さん

    9月25日は「主婦休みの日」。コロナ禍の今、家事分担について考えることも多いのでは。そこで芸人×妻×母として大活躍の森三中・大島美幸さんに、家族との絆や“大島家の家事スタイル”について聞きました。 家事を家族みんな…
    主婦休みの日 特別インタビュー 大島美幸さん

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  2. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  3. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  4. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  5. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  2. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  3. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  4. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  5. 2025/7/17

    2025年7月19日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る