2023年 5月

  • まちと共にあるく、ものづくりの未来

    誰でも参加できる体験イベント「まちと共にあるく、ものづくりの未来」が5月21日(日)午後1時半と2時半、海南ノビノス1階多目的室1(海南市日方)で2回実施。漆器や竹工芸、金属加工のものづくりを体験。定員漆器各回10人、他…
    まちと共にあるく、ものづくりの未来
  • メンズキッチン吉宗

    豆や新ショウガなど地元の食材を生かしておいしい料理を作る「男の料理倶楽部(くらぶ)メンズキッチン吉宗」が、6月27日、8月22日、10月24日、12月19日、2月27日(各火)午前10時~午後1時に実施。場所はJAわかや…
  • 身近な昆虫をさがそう

    和歌山県立紀伊風土記の丘(和歌山市岩橋)で、「身近な昆虫をさがそう」が6月4日(日)午前10時~午後2時に実施(雨天中止)。和歌山県内の身近な環境で生息している、さまざまな昆虫を採集して観察。和歌山県立自然博物館の学芸員…
  • 電車に乗ってGO!
    きのくに線 無人駅3駅でマルシェイベント
    加茂郷駅、下津駅、初島駅に飲食物販店が47店出店

    レトロかわいい駅舎ににぎわいを きのくに線駅マルシェの各駅責任者。左から御坊駅駅員の坂口友規さん、上田麻維さん、白浜駅駅員の浦川賢一郎さん 電車と駅を利用するマーケットイベント「きのくに線駅マルシェ」が、5月14日(日)…
    電車に乗ってGO!<br/>きのくに線 無人駅3駅でマルシェイベント<br/>加茂郷駅、下津駅、初島駅に飲食物販店が47店出店
  • ズボラ独女がチェック!!スーパーのイマコレ
    若竹煮(加太わかめ使用) 150g258円

    食品館サンキョー 若竹煮(加太わかめ使用) 150g258円  加太漁業協同組合から直接仕入れる天然ワカメを使った「若竹煮」。塩漬けワカメをぬるま湯で20分ほど塩抜きしてから、タケノコと一緒にたき合わせます。ワカメ本来…
    ズボラ独女がチェック!!スーパーのイマコレ<br/>若竹煮(加太わかめ使用) 150g258円

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  2. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  3. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  4. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
  5. リビング和歌山2025年6月7日号「 甘~い誘惑! ドーナツ店巡り」
     6月第1金曜日の「ドーナツの日」に合わせて今号はドーナツ特集。定番のシンプルドーナツ、クリームが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  2. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  3. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  4. 2025/6/12

    2025年6月14日号
  5. 2025/6/5

    2025年6月7日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る