2023年

  • ことばで広がる絵本の世界 「ルリユールおじさん」

    でもこの本をなおしたいの。 新しい植物図鑑なら本屋さんにいっぱいあるけれど、自分の本をなおしたいソフィー。父から受け継いだ「ルリユール」という本を修復する仕事に打ち込んできたおじさん。それぞれの思いが静かに交錯する絵本。…
    ことばで広がる絵本の世界 「ルリユールおじさん」
  • 「赤玉」のうなぎ蒲焼き

    ワサビの葉を使った「わさび寿司(ずし)」が有名な有田川町清水の食事処(どころ)「赤玉」。アマゴ、アユ、イノシシ、カモなど地元の食材を使った食事を提供している同店が、7月30日の土用の丑(うし)の日に合わせて、近鉄百貨店地…
    「赤玉」のうなぎ蒲焼き
  • こぴちゃんの手作りおもちゃ「ジュース屋さん」

    ≪材料/小さなペットボトル、ストロー、水、絵の具≫ ①小さなペットボトルに、千枚通しで穴を開け、ストローが入るくらいに広げます ②ストローの曲がる部分を切り取り、開けた穴に入れて木工ボンドでとめます ③ボンドが乾…
    こぴちゃんの手作りおもちゃ「ジュース屋さん」
  • −第44回−文化財 仏像のよこがお「桛田荘開発の始まりを告げる仏像」

    無量寺 阿弥陀如来坐像 かつらぎ町笠田地区とその周辺一帯は、かつて桛田荘と呼ばれた荘園でした。その荘園の領域を描いた中世の絵図が、京都・神護寺と地元の宝来山神社の両方に残され、ともに重要文化財に指定されています。荘域と自…
    −第44回−文化財 仏像のよこがお「桛田荘開発の始まりを告げる仏像」
  • 講演会「ひとりで苦しまないで」

      講演会「ひとりで苦しまないで」が、8月26日(土)午後2時~4時、勤労者総合センター文化ホール(和歌山市西汀丁)で開催。講師は、自殺対策や孤立対策をテーマに活動する「あなたのいばしょ」理事長の大空幸星(こうき)さん…
    講演会「ひとりで苦しまないで」
  • 哺乳類調査に挑戦しよう

     おおじゃの森(古座川町佐田)で8月20日(日)午後1時~4時と10月22日(日)午前9時~正午、「哺乳類調査に挑戦しよう」が実施。8月は野生哺乳類の痕跡を探して自動撮影カメラを設置、10月に回収してその生態を調査します…
  • キッズフェア夏休みこども工作教室

     縮尺1/30で自分の好きな家づくりに挑戦する「キッズフェア夏休みこども工作教室」が、8月19日(土)午前10時~正午と午後1時~3時の2回、和歌山県民文化会館会議室で開催。小学生(保護者同伴)を対象にした、養生材やクロ…
  • フルカラーLEDランプづくり

     「フルカラーLEDランプづくり」が、8月13日(日)午後1時45分~5時、河北コミュニティセンター(和歌山市市小路)で開催。イルミネーション・フルカラーLEDと紙コップを使い、7色に変わるランプを作ります。5歳以上(…
    フルカラーLEDランプづくり
  • 紀三井寺千日詣

     この日1日のお参りで1000日分の功徳になるといわれる「紀三井寺千日詣」が、8月9日(水)に開催されます。龍宮(りゅうぐう)城の乙姫が女官を従え、龍宮の龍灯を本堂へ届ける「龍宮乙姫龍灯献上行脚」が午後8時から。“福壽来…
  • ふじと台の夏まつりin森農園

     親子で楽しめる「ふじと台の夏まつりin森農園」が、8月5日(土)午前10時~午後9時、森農園(和歌山市栄谷)で開催。ふじと台第33公園前面が森農園の入口。この日だけのキッズパーク、キッズプール、親子ワークショップ、こど…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る