2024年 11月

  • 仏像彫刻&木彫習作展

     和歌山仏像彫刻同好会の「第34回仏像彫刻&木彫習作展」が、11月14日(木)~22日(金)午前8時半~午後5時15分、和歌山市役所1階市民ギャラリーで催されます。会員10人が丹精込めて制作した大黒天や聖徳太子孝養像な…
    仏像彫刻&木彫習作展
  • 水彩画教室OBグループ合同展

     「第4回和歌山市市民成人学校&市民大学水彩画教室OBグループ合同展」が、11月13日(水)~18日(月)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館特設展示室で開催(18日は3時まで)。水彩画家の故・志麿隆さんから学んだ…
    水彩画教室OBグループ合同展
  • 介護の日オープンフォーラム

     11月11日の「介護の日」にちなんで。講師に女優・大場久美子さんを迎える「9th介護の日オープンフォーラム みんなで考えよう、介護のこと」が、11月13日(水)午後1時~4時、和歌山ビッグ愛1階大ホール(和歌山市手平)…
  • くるくる市(無料交換)

     子ども用の服やおもちゃ、本など“もったいないもの”をみんなでシェアしませんか。プレママ・子育て世代向けの「おさがりシェア会くるくる市」が、11月13日(水)午前11時~午後2時に実施。場所は、地域の関係性づくりを探求す…
  • フォトチーム陽だまり写真展

     写真愛好家7人による「第4回『フォトチーム陽だまり』写真展」が、11月9日(土)~14日(木)午前10時~午後5時、ギャラリー花畑(和歌山市宇須)で開かれます(14日は4時まで)。雪景色や紅葉、桜、山岳写真など、国内…
    フォトチーム陽だまり写真展
  • 月映

     和歌山県立近代美術館(和歌山市吹上)で、展覧会「月映(つくはえ) つきてるつちにつどいたるもの」が11月24日(日)まで開催中。田中恭吉と藤森静雄、恩地孝四郎らが刊行した木版画と詩の作品集「月映」。刊行から110年を記…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  2. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  3. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  4. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  5. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  2. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  3. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  4. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  5. 2025/6/26

    2025年6月28日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る