2024年 12月

  • ことばで広がる絵本の世界
    「わたし クリスマスツリー」

    わたしはクリスマスツリーに なるの。  きれいな町でクリスマスツリーになることを夢見て育った一本のもみの木。森の仲間に頼みごとをされても断り、りんごや大麦を乗せた貨物列車が通るたびに、もうすぐだと心待ちにしていました。…
    ことばで広がる絵本の世界<br/>「わたし クリスマスツリー」
  • こぴちゃんの手作りおもちゃ「アドベントカレンダー」

    ≪材料/色画用紙(赤、白、はだ色)≫ ①赤い色画用紙を短冊に切ります。その短冊に、クリスマス(25日)までの数字を書きます ②1〜25を順番に輪にして つなげていくよ ③サンタさんの 顔を作り、 25日の輪に貼ります…
    こぴちゃんの手作りおもちゃ「アドベントカレンダー」
  • Birthday Present

     来年1月に誕生日を迎える小学生以下の子ども1人に、キュートな手作りのアイシングクッキーがのったフランチポップの誕生日ケーキ(5号、4536円~+クッキー代)をプレゼントします。 ※14日前までに要予約、著作権のあるデザ…
    Birthday Present
  • 熊沢重文さんトークショー

      12月14日(土)、DASH(ダッシュ)和歌山(和歌山市米屋町)に元JRA騎手の熊沢重文さんが来場。午後1時半と2時半の2回(各30分)、トークショーが開催されます。入場無料。平地競走の有馬記念、障害競走の中山大障害…
    熊沢重文さんトークショー
  • レジリエンス プロジェクト3人展

     元高校美術科教師の松本正己さんと大久保雅功さん、鈴木美和子さんの「レジリエンス プロジェクト3人展」が、12月12日(木)~16日(月)午前11時~午後7時、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催(16日…
    レジリエンス プロジェクト3人展
  • アナログとデジタルの交差点

      姉妹で開く初個展「アナログとデジタルの交差点」が、12月10日(火)~15日(日)午前10時~午後5時、ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で。姉のアナログ手法の画家・まきあーとと、妹のデジタル手法の画家・潜水漢…
    アナログとデジタルの交差点
  • ちょっと大人の手作り展

     個性あふれるハンドメード作品を集めた「ちょっと大人の手作り展Vol.14」が、12月10日(火)、11日(水)午前10時~午後5時、和歌山城ホール1階ギャラリーで催されます(11日は4時まで)。県内外のハンドメード作家…
  • 万葉集を綴(つづ)るカリグラフィー

     1月13日(祝)まで、「万葉集を綴るカリグラフィーとペーパーアートの世界展」が、片男波公園万葉館(和歌山市和歌浦南)で開催中。午前9時~午後5時(13日は3時まで)。カリグラフィーで万葉集をつづった作品とペーパーアート…
    万葉集を綴(つづ)るカリグラフィー
  • 本草学から環境学への勧め

     和歌山大学紀州経済史文化史研究所展示室(和歌山市栄谷)で、特別展「紀伊半島からはじまる本草学から環境学への勧め」が、12月20日(金)まで開かれています。午前10時半~午後4時。古くから利用されてきた紀伊半島や日本各地…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  4. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  5. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  2. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  3. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  4. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  5. 2025/4/10

    2025年4月12日号
一覧

アーカイブ一覧

S