2024年

  • 口から始まる健康づくりvol.71
    進化するマウスピース矯正
    期間を短縮する光加速矯正装置

    矯正を早く終わらせたい人にぴったり 光の力で歯の動きをスムーズに  虫歯や歯周病になりにくくなる、しっかりと噛(か)めるようになる、笑顔に自信が持てるなど、たくさんのメリットがある歯列矯正。今は透明のマウスピース矯正が…
    口から始まる健康づくりvol.71<br/>進化するマウスピース矯正<br/>期間を短縮する光加速矯正装置
  • 毎日生き生き健康通信vol.50
    今年も例年より多い花粉飛散量
    点鼻薬を使いこなそう!

    花粉症治療には、ステロイド点鼻薬  近畿地方ではスギが開花し、すでに花粉が飛び始めています。これからピークを迎え、昨年ほどではないものの、花粉飛散量は、今年も例年に比べて多い傾向です。これからの花粉症シーズンに点鼻薬を…
    毎日生き生き健康通信vol.50<br/>今年も例年より多い花粉飛散量<br/>点鼻薬を使いこなそう!
  • −第51回−文化財 仏像のよこがお「交じり合う縁起と信仰を描く」

    千手観音像(中)と丹生明神(左)・役行者像(右)(和歌山県立博物館蔵)  粉河寺の本尊千手観音は、生身(しょうじん)の観音として信仰されています。生身とは、仏が生きた体を伴いこの世に現れたことを示し、粉河寺の縁起(漢文縁…
    −第51回−文化財 仏像のよこがお「交じり合う縁起と信仰を描く」
  • 3月は大腸がん啓発月間
    早期発見・治療で高い確率で治癒
    40歳を過ぎたら定期的に検診を受けることが大切

     日本人の2人に1人がかかるといわれている病気「がん」。中でも大腸がんは、臓器別で見ても、かかる率、死亡率ともに年々増加傾向にあります。しかし、早期に発見し、治療を開始できれば高い確率で治癒するともいわれています。3月は…
    3月は大腸がん啓発月間<br/>早期発見・治療で高い確率で治癒<br/>40歳を過ぎたら定期的に検診を受けることが大切
  • マダム・ウェブ
    2月23日(祝)ロードショー ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山

    従来のマーベルとは一味異なるサスペンス  マーベル・コミックスのキャラクター、マダム・ウェブの出生の秘密を描く本格ミステリー・サスペンス。  ニューヨークで救急救命士として働くキャシー・ウェブ。あるとき、救命活動中に生…
    マダム・ウェブ<br/>2月23日(祝)ロードショー ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山
  • 十年後に花咲くことも!?
    メモ書きのススメ

    十年後に花咲くことも!? メモ書きのススメ  数年前から連日、1日1万歩を目標に歩いている。各局へ行きは歩いていけば、すぐ1万歩はクリア。もちろん減量のためだが、思いがけない副産物も。モノを考えるには歩くのが最適な…
    十年後に花咲くことも!?<br/>メモ書きのススメ
  • 出原美智子回顧展

     パッチワークやキルト、現代アートなどさまざまな作品を飾る「メモリー 出原美智子回顧展〜記憶から始まる作品たち〜」が、3月12日(火)〜17日(日)午前10時〜午後5時、ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋…
    出原美智子回顧展
  • 六人展

     個性が光る「『あるがまま』で輝く六人展」が、3月7日(木)〜9日(土)午前10時〜午後6時、和歌山城ホール展示室で開催(9日は3時まで)。ストーンアートと七宝焼、写真、塩絵、おもしろ水墨画、コラージュ絵日記の作品約2…
    六人展
  • 愛につつまれ夢をえがく 健志展

     “英語の書”と画のコラボをテーマにした「〜愛につつまれ夢をえがく〜健志(けんし)展」が、3月1日(金)〜8日(金)午前10時〜午後10時、じゃんじゃん横丁の「珈琲もくれん」で開催(6日は休み)。心温まる優しい世界を描…
    愛につつまれ夢をえがく 健志展
  • 郭家のひな祭り

     旧家秘蔵のひな人形が勢ぞろい。「郭家のひな祭り」が、3月1日(金)〜3日(日)午前10時〜午後4時、国の登録有形文化財の郭家住宅(和歌山市今福)で開催。2日(土)午前10時半と午後1時半から、おひな様を折り紙で作る体…
    郭家のひな祭り

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る