- Home
- 過去の記事一覧
2025年 11月
-
生物観察会
伊太祁曽神社(和歌山市伊太祈曽)の東に広がる里山周辺で、アケビやノブドウ、ドングリなど、この季節に見ごろの植物や実を観察する「生物観察会」が、11月16日(日)午前9時半~正午に催されます(荒天中止)。同神社駐車場の奥… -
和歌山県保険医協会記念講演
「南海トラフ地震にいかに備えるか~阪神・淡路大震災からの教訓を踏まえて」を題材とした「和歌山県保険医協会 第48回定期総会記念講演」が、11月15日(土)午後4時~6時、和歌山県勤労福祉会館プラザホープ(和歌山市北出島… -
華流ドラマ好き大集合!!
中華圏で制作された華流ドラマを好きな人や、これから見たい人を対象にした「華流ドラマ好き大集合‼」が、11月15日(土)午後2時~4時、和歌山市西コミュニティセンター(同市砂山南)で行われます。推し俳優や名シーンについて…
-
タルタルーガ作品展
手芸教室「タルタルーガ」を主宰している土井享子さんの教室展「第9回タルタルーガ作品展」が、11月14日(金)~17日(月)午前10時~午後5時、三光寺(和歌山市吹上)で催されます(17日は4時まで)。パッチワーク・ハワ…
-
ラドゥーノ展
油彩や水彩、銅版画など、多彩な技法の作品を飾る「ラドゥーノ展」が、11月12日(水)~17日(月)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館特設展示室で開催(17日は3時まで)。イタリア語で「集い」を意味する同会タイトル…
-
中尾安希 淡彩画展「灯台」
和歌山市在住の洋画家・中尾安希さんの淡彩画展「灯台」が、11月9日(日)~16日(日)午前10時~午後4時、中尾さんの自宅に併設されたあきの美術館(同市三葛)で開かれます。登ることができる国内の灯台16基と、南アフリカ…
-
絵手紙電車
再生を目指す和歌山電鐵(てつ)貴志川線で、6年ぶりに復活した「絵手紙電車」を1月12日(祝)まで運行しています。「貴志川線応援絵手紙愛好クラブ」の島本忠生さんが提案し、地域住民らと協力して実現。同線を応援しようと全国か…











