2025年

  • 言葉と色彩が紡ぎ出す世界感
    俳句と絵手紙「わたしの四季」刊行

    歌人・俳人 森本美和さん 【プロフィル】元小学校教諭で、新聞などの投句でたびたび入選を果たし、絵手紙でも多数の賞を受賞するなど、幅広く活躍中 「自然の美しさや日々の暮らしの中で、ふと心が動いた瞬間を、五感で感じ、心でと…
    言葉と色彩が紡ぎ出す世界感<br/>俳句と絵手紙「わたしの四季」刊行
  • 運動と食事で認知症予防
    産官学で和歌山モデル構築を目指す
    和歌山大学・本山学長のチームが研究をスタート

    フレイルも認知症も予防、研究協力者募集  介護を必要とせず、いつまでも自立した生活が送れるように―。健康寿命を伸ばすことを目的に、今や県下全域で取り組みが進んでいる「わかやまシニアエクササイズ」。その開発者である和歌山大…
    運動と食事で認知症予防<br/>産官学で和歌山モデル構築を目指す<br/>和歌山大学・本山学長のチームが研究をスタート
  • ことばで広がる絵本の世界
    「万次郎さんとすいか」

    かわは ぷかぷか いいきもち おおきな すいかは どんぶらこ  ジリジリ暑い夏の日、万次郎さんは、畑で一番大きくてまん丸に育ったすいかを持ち上げようとしました。しかし、すいかはびくともしません。ところが、万次郎さんがす…
    ことばで広がる絵本の世界<br/>「万次郎さんとすいか」
  • こぴちゃんの手作りおもちゃ「数字とあそぼう」

    ≪材料/綿棒、段ボール紙、透明のビニールテープ≫ ①綿棒の先を黒く塗って、軸を5mmほど残して切ります ②長方形の段ボール紙にスイカの絵と数字をかいて、上から透明のビニールテープを貼ります ③数字と同じ数の穴をスイカ…
    こぴちゃんの手作りおもちゃ「数字とあそぼう」
  • Birthday Present

     8月生まれの小学生以下の子ども1人に、プチ・タ・プチの誕生日ケーキ「ヨーグルトムース」(15㎝、2763円)をプレゼント。ヨーグルトムースの上は、オレンジのゼリー、またはリンゴのゼリーのどちらかを選んでください。 ※…
    Birthday Present
  • めざせ防災マイスター

     「ガールスカウトといっしょに めざせ防災マイスター」が、7月27日(日)午前10時~11時半、和歌山市西コミュニティセンター(同市砂山南)で実施。災害時に安全な行動ができるように楽しく学びます。ガールスカウトの活動を紹…
  • 紀陽会展

     油絵や水彩、日本画、水墨画、パステル画など多様な技法で描く喜びを表現した、絵画約30点を飾る「第21回紀陽会(絵画)展」が、7月16日(水)~21日(祝)午前9時半~午後5時、和歌山県民文化会館特設展示室で催されます…
    紀陽会展
  • ツーダブオン写真展「四季四想」

       「ツーダブオン」のメンバー(永岡靖久さん、脇村和宏さん、若林宥樹さん、恩地諒さん)による写真展「四季四想」が、7月12日(土)~23日(水)午前11時~午後5時、ティーズカフェ(和歌山市古屋)で開催されます。4人が…
    ツーダブオン写真展「四季四想」
  • 和歌山城で学ぶお城教室

     日本城郭史学会委員・水島大二さんと和歌山城郭調査研究会委員・渡瀬敏文さんの案内で、城の変遷を石積みからたどってみませんか。「和歌山城で学ぶお城教室」が、7月12日(土)午前10時~正午に実施(雨天決行、荒天中止)。「徳…
  • 新・日本染織紀行~作品展~

     室町から桃山時代に流行した、絞り染めの染色技法「辻が花」を題材にした「新・日本染織紀行~作品展~」が、7月10日(木)~12日(土)午前10時~午後6時、ギャラリー和(和歌山市新中通)で開催。「辻が花」を復活させた久…
    新・日本染織紀行~作品展~

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  2. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  3. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  4. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  5. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  2. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  3. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  4. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  5. 2025/7/17

    2025年7月19日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る