和歌山を盛り上げ 紀の国を歓喜の国へ 佐藤匠選手

平成2年生まれ、岡山県出身。環太平洋大学卒。ASラランジャ京都を経て、平成26年にアルテリーヴォへ

平成2年生まれ、岡山県出身。環太平洋大学卒。ASラランジャ京都を経て、平成26年にアルテリーヴォへ

Jリーグ入りを目指している地元サッカーチーム「アルテリーヴォ和歌山」。開幕に向けチームが始動する中、〝和歌山のエンターテイナー〞こと佐藤匠選手にインタビューしました。

―昨シーズンとメンバーががらりと替わりました。チームの雰囲気は?
昨年からいる選手は去年以上の結果を残すために、今シーズンから加わったメンバーはポジションを確立するために、競争しながら気が抜けない状況で練習しています。昨年、結果を残したことで、全国各地から練習生として参加している若い子もいます

―3シーズン目を迎える今年、JFLに向けて自身の抱負を。
1年目はほとんど出場機会がなく葛藤の年、2年目は全国優勝(全国社会人サッカー選手権大会)に貢献できた年、3年目は、〝関西リーグ〞脱出の年。僕はFWなので点を取って試合に勝って、JFLを目指します。メンバーが入れ替わってチームが若くなったこともあり、感情的にならず(崩れたときに)立て直す側のポジションにいることも意識してやっていきたいと思います

―佐藤選手といえばユニークなパフォーマンス。ムードメーカーとしての役割も大きいのでは。
人前に出るのが好きで、ピッチの外でも中でも輝いていたいんです。試合にはあまり出れていませんが応援してくれる人が多くて、うれしいですね。国体が終わった今、スポーツで和歌山を盛り上げることができるのはアルテリーヴォだけ。〝紀の国を歓喜の国へ〞これは僕が考えたキャッチフレーズ。その中心に自分がいたいです

※次回は3月19日号掲載

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  2. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  3. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  4. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  5. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  2. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  3. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  4. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  5. 2025/6/26

    2025年6月28日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る