第19回 天才!こどもりあん

漫画家マエオカテツヤさんがお題を出題 子どもたちの自由な発想を紹介し、ツッコミます。
20160416kids01

問 「この絵は、「妖精(ようせい)」が生まれてから成長する様子です。タマゴから、何かに変身した後、妖精になります。想像して描きなさい」

仁那(9歳)卵から「おっさん」が生まれるとは…(笑)。「妖精になって触角がはえるより、どうせなら髪がはえてくれ」と願うおっさんなのでした

仁那(9歳)
卵から「おっさん」が生まれるとは…(笑)。「妖精になって触角がはえるより、どうせなら髪がはえてくれ」と願うおっさんなのでした

 

謙人(8歳)幼虫は好んでウ○チを食べるせいで、羽がこんな色になったのです。それよりなにより、謙人くんは絵が「うまい」

謙人(8歳)
幼虫は好んでウ○チを食べるせいで、羽がこんな色になったのです。それよりなにより、謙人くんは絵が「うまい」

 

りな(10歳)妖精の幼虫はおっさん顔です。これは野生を生き抜く術で、この姿だからこそ外敵に食べられずに済むのです

りな(10歳)
妖精の幼虫はおっさん顔です。これは野生を生き抜く術で、この姿だからこそ外敵に食べられずに済むのです

次回は第20回「よりぬき!こどもりあん」

「天才!こどもりあん」は、次回で第20回を迎えます。これを記念して、特別拡大版「よりぬき!こどもりあん」を掲載予定。今まで寄せられた応募作品の中から、スペースの関係で載せられなかったものや、落選し、やむなくお蔵入りしたものまで、力作たちを一挙公開します。お楽しみに!

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る