チームみんなで同じ思いを持った1年に 角島康介選手

チームみんなで同じ 思いを持った1年に 角島康介選手

昭和63年生まれ、大阪府出身。鵬翔高、同志社大卒。ファジアーノ岡山、FCガンジュ岩手を経て、平成28年アルテリーヴォ加入。

Jリーグ入りを目指して奮闘中の地元サッカーチーム「アルテリーヴォ和歌山」。
今回は、今季加入して副キャプテンも担う角島康介選手にインタビューしました。

――和歌山に移籍した経緯を聞かせてください。
角島「大学時代に育ててもらって信頼していた坂元要介監督に声をかけてもらいました。上を目指してがんばりたい気持ちもあったし、自分を必要としてくれたことはうれしかったので、お断りする理由はありませんでした」

――新加入ですが、副キャプテンを担っています。
角島「外から来たからこそ、見える部分もあります。上から引っ張るタイプではないですが、任せてもらったからには務めを果たしたい。チームが進化していくところにこれまでの経験なども役立てていければと考えています」

――これまで在籍したファジアーノ岡山(ファジアーノ岡山ネクスト)とFCガンジュ岩手で、全国地域サッカーリーグ決勝大会(地域決勝)の経験もあります。
角島「地域決勝では、アルテリーヴォに昨年もいた選手たちと同じように、昇格できない悔しさも味わってきました。いつもと同じようにやることができれば勝てるはずなのに、いつも通りやることすら難しい大会ですね。実力が拮抗したチームも多いですし」

――地域決勝で勝ち上がるためには、何が必要でしょう?
角島「地域決勝に何度か挑む中で感じてきたのは、やはりチーム力は必要だな、ということです。たとえ能力の高い選手がいたとしても、おのおのが好きなように楽しくやっているだけでは勝ち上がれない。難しいことかもしれませんが、みんなが同じことを同じように思いながらプレーできれば、と考えています。チームが地域決勝でも勝てる良い状態を保つためにも、人任せにせずに気づいたことを適切な言い方・タイミングで話していきたいです。自分自身についても、1人でドリブル突破したりすごいプレーをしたりするわけではなく、周りの人にうまく生かしてもらってゴールできる選手。同じ考えでプレーしてできれば、自分も生かしてもらいやすいでしょうし」

――今季の目標は?
角島「昇格することや点をとることはもちろんですが、チームみんなで同じ思いを持って一生懸命やっていくことを楽しみたい。そこで生じる悩みや困難も含めて、自分が好きな“サッカー”ですから」

次回ホームゲーム

日時 5月29日(日)午後1時キックオフ
※観戦無料
場所 紀三井寺公園陸上競技場(和歌山市)
対戦相手 バンディオンセ加古川

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年5月24日号「価格高騰!令和米騒動 今こそ考えたい、食と農の未来」
     政府が備蓄米を放出したものの、市場への影響は限定的で、米の高騰が続いています。こうした状況だから…
  2.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  3. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  4. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  5. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/22

    2025年5月24日号
  2. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  3. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  4. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  5. 2025/4/17

    2025年4月19日号
一覧

アーカイブ一覧

S