熊本地震・発生1カ月目の記録 写真家・照井四郎さんが復興支援展開催

7月24日(日)~8月2日(火)、フォルテワジマ4階で

7月30日(土)はギャラリートーク
会場内で義援金募金活動も

20160723topics01
写真家で、リビングカルチャー倶楽部の講師でもある照井四郎さんの復興支援写真展「熊本地震・発生1カ月目の記録」が、7月24日(日)~8月2日(火)の期間、フォルテワジマ(和歌山市本町)の4階特設スペースで開かれます。

紀伊半島大水害、東日本大震災など、発生直後に現地に出向き、その惨状を写真に収めてきた照井さん。「今も熊本で余震が続いていますが、現状について報道される機会は減りました。写真家として何かできることがないかと考えたときに、惨状を伝え、支援に目を向けてもらうことだと思い、写真展を企画しました」と話します。

甚大な被害が出た益城町、南阿蘇村、西原村などを巡り、倒壊家屋や避難所での生活、農家などを撮影。「シャッターは4000コマほど切りました。現地の人に取材して、生の声も聞いてきました」と照井さん。写真展では、よりすぐりの74作品を展示します。
20160723topics02
「和歌山では、南海トラフ付近を震源域とする東南海・南海地震が懸念されています。写真展を通じて、防災意識も高まれば…」との思いも。

入場無料、午前10時~午後7時(最終日は5時まで)。7月30日(土)午後1時からは、ギャラリートークが行われます。また、会場内で熊本地震の義援金募金活動も行われ、皆さんから寄せられた募金は、毎日新聞社を通じて全額寄付されます。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る