テーマ「夏休みの思い出」

イイネ大賞大賞

►近所のお寺の夏祭りが楽しみでした。少し遠くに引っ越した幼なじみの男の子に、一年に一度、そのお祭りで会えるのが楽しみでした。なにしろ片思いでしたから…。

(匿名希望/和歌山市)

►子どもの頃は、マリーナの花火が楽しみでした!帰りの車はいつも渋滞で、いつの間にか眠っていて気が付いたら、いつも布団の中でした。

(ぷち/海南市)

►和歌山から、徳之島の無人島・牟岐(むぎ)大島に船で行き、家族で海をひとり占めして満喫しました。

(おばばさま/岩出市)

►8月31日が誕生日なのですが、夏休み最後の日ということもあり、小学生の頃は毎年誕生日に宿題に追われていたのを覚えています。

(ブルドック/和歌山市)

►夏休み、バイト先で出会った男の後輩としゃべっていると、「僕、カワイイ子は苦手なんですよね。緊張しちゃってうまく会話できないから」と、しっかり私の目を見て打ち明けられました。

(カスミン/和歌山市)

►高校生の頃、キャンプで男女1組で肝試しをすることになりました。その相手が思いを寄せている相手で、胸のドキドキが彼に聞こえるんじゃないかと、違う意味でヒヤヒヤした、淡い思い出があります。

(ミーババ/和歌山市)

来月のテーマは「影響を受けた本や映画」

テーマにまつわるさまざまなエピソードを大募集。匿名希望の人はペンネームも添えて。大賞に選ばれた人に、図書カード1000円分を贈呈。応募は、ハガキまたはEメールで。〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、〒640-8557(住所不要)和歌山リビング新聞社「みんなのイイネ」係またはliving@waila.or.jpの同係へ。9月14日(水)必着。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る