平成28年度下期の住宅の購入 一般消費者の約6割が「買い時」と回答

地震に強く、省エネの住まいを重視
住宅を購入する際、″どの時期に買うのが良いのか”″本当に今が買い時なのか”など悩むもの。一般消費者やファイナンシャルプランナー(FP)はどう考えているのでしょうか。住宅金融支援機構が今年10月、「平成28年度下期における住宅市場動向」についての調査結果を発表しました(調査時期は8月、ヒアリングやインターネットなど回答数は1万8882件)

28年度下期(10月~29年3月)の住宅の買い時感について、一般消費者は「買い時」が58.5%、「どちらとも言えない」が32.8%。FPは、昨年度下期に比べて「買い時」が69.0%、「どちらとも言えない」が26.2%でした。

一般消費者が住宅事業者選びで重視するポイントは、「建物の性能」「住宅の立地」「デザイン」の順(グラフ①参照)。建物の性能で重視することは、「高耐久性」「耐震性」「省エネルギー性」が多く、地震に強くて省エネルギーの住まいを望んでいることが分かりました(グラフ②)。

リフォームされた、または購入に合わせてリフォームする中古住宅の取得については、「関心があり検討している」が43.3%と最多。年齢別では、45歳~59歳の約5割が「検討している」と回答しました。まずは生活設計を確認し、住まいの購入時期を検討してみては。

20161122housing

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る