今日から始める ボタニカルライフ 多肉植物のリース編

インテリアやコスメ、ファッションなど今、各分野で注目されている「ボタニカル」。生活空間にグリーンがあるだけで、日々の暮らしに癒やしと安らぎが〝プラス〞されますよね。お手軽・簡単、そしてオシャレなボタニカルライフを〝趣味〞に加えませんか。

ぷくっとした葉や、個性的な姿が魅力の多肉植物。部屋を彩るインテリアグリーンとして人気が高まっています。多肉植物をもっとかわいらしく飾るならリースはいかが。形、色、風合いを生かしたリースは、ゴージャスでありながら、ほっこりとした癒やしも。アレンジ一つで、さまざまな雰囲気を演出できます。

ぷくっとした葉や、個性的な姿が魅力の多肉植物。部屋を彩るインテリアグリーンとして人気が高まっています。多肉植物をもっとかわいらしく飾るならリースはいかが。形、色、風合いを生かしたリースは、ゴージャスでありながら、ほっこりとした癒やしも。アレンジ一つで、さまざまな雰囲気を演出できます。

多肉植物のリース —個性的な姿を生かして—

20170408sub02《材料》

水ゴケ、土、好みの多肉植物(約30株)、リング型ハンギング(直径20㎝×8㎝)

 

れんがなどに立てかけるだけで、かわいく演出できる円形のハンギングを使用。まずはハンギングの8分目まで、土を入れます。※水ごけに植える方法もあります

れんがなどに立てかけるだけで、かわいく演出できる円形のハンギングを使用。まずはハンギングの8分目まで、土を入れます。※水ごけに植える方法もあります

多肉植物の根をほぐしながら、親株と子株を分けていきます。ほぐしている途中で根が切れても大丈夫。成長すれば根付いてきます。

多肉植物の根をほぐしながら、親株と子株を分けていきます。ほぐしている途中で根が切れても大丈夫。成長すれば根付いてきます。

高さをそろえながら、詰めて植えます。垂れ下がる多肉を入れると動きが出ます。緑系のグラデーションの中に白っぽい多肉を入れるとアクセントに。

高さをそろえながら、詰めて植えます。垂れ下がる多肉を入れると動きが出ます。緑系のグラデーションの中に白っぽい多肉を入れるとアクセントに。

株を持ち上げながら、棒状にした水ごけを敷き詰めていきます。水ごけは土止めの役割りをします。土が少なめのところは、多めに敷きましょう。

株を持ち上げながら、棒状にした水ごけを敷き詰めていきます。水ごけは土止めの役割りをします。土が少なめのところは、多めに敷きましょう。

【取材協力】ガーデナーズジャパン

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  4. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  5. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  2. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  3. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  4. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  5. 2025/4/10

    2025年4月12日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る