不動産のプロが伝授、知っておきたい賃貸の豆知識③ 予約をとってから訪ねて 不動産会社選びと物件見学

2、3軒は実際に足を運ぼう
家の確認と周辺環境のチェック

前回は、家探しを始める前の「予算と優先順位」について説明しました。今回は、不動産会社を訪ねるところから、物件見学のポイントを、不動産・貸しビル業「三商」の代表取締役で、和歌山県宅地建物取引業協会広報啓発委員長の末吉亜矢さんに解説してもらいます。

「まず、いつから住み始めるのかを逆算して、スケジュールを組みます。3月後半は引っ越しシーズンのため、空き物件が少なくなるので、なるべく早めに物件を探し始めましょう」と末吉さん。

住みたいエリアが決まったら、周辺の不動産会社へ。「不動産会社選びの参考として、全国ネットの大手は情報量が多いですが、和歌山県においては、小規模のところでも、地元に根付いていて、多くの物件を保持しているところもたくさんあります。スケジュールに余裕があるなら両方訪ねてみると良いでしょう」とアドバイスします。

不動産会社に足を運ぶと、家賃の相場や地域の情報など細かに教えてくれ、予算や優先順位を加味しながら、希望に合った物件を紹介してくれます。「不動産会社へは予約をとって行きましょう。予算やエリアを伝えておくと、あらかじめ物件に当たりをつけておいてくれます」と言います。

そして、気になる部屋があれば、実際に見学。「2、3軒は見ることをおすすめします。間取りや設備、日当たりなどを確認するとともに、補修してほしいところなども伝えて。必ず対応してくれるとは限りませんが、気になったまま入居すると後々後悔します。折り合いが合わないときは、違う物件を探すことも考えて」。さらに、家の中だけでなく、周辺環境のチェックも忘れずに!「生活に必要な施設がどこにあるのか不動産会社に訪ねて、自ら歩いてみましょう」と教えてくれました。

県宅建協会 073(471)6000

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る