中古住宅に関する調査 過半数が構造に懸念

新居を探す際、立地など選択肢の幅大

人口減少が進む日本が直面している空き家は、近年、社会問題にもなっています。住まなくても維持・管理を行っていれば問題はありませんが、放置したままだと倒壊や不審者の侵入、放火などの原因にもなり、国や自治体が解消に向けた対策を進めています。

和歌山県の空き家率は18.1%と、全国平均13.5%に比べて大きく上回っていて(2013年、総務省住宅・土地統計調査)、今後も増加が懸念されます。

空き家の流通を促し、活用する動きを後押しするには、中古住宅へのマイナスイメージや心配事を取り除くことが必要です。新居を探す際、中古住宅はどのようなイメージがもたれているのでしょうか。

LIXIL住宅研究所・アイフルホームが「失敗しないためのリフォーム情報サイト」で、昨年末「中古住宅に関する各種調査」を公開。中古住宅に持つマイナスイメージを問うと、建物が耐震基準を満たしているかを重視することなどから、「構造が心配」(52%)が過半数を占めました(グラフ参照)。また、中古住宅を購入する際の心配事は、「期間・どのくらい住めるか」(45%)が最多、「費用・ローン」(31%)が続きました。

さらに、中古物件を購入する時に優先することは、「立地優先」(51%)、「価格優先」(21%)、「街並み・デザイン・雰囲気」(13%)など。アンケートの回答では「家屋はリフォームできても、土地は変えられない」といった意見も見られました。

「宅地建物取引業法」の改正で来年4月から、既存(中古)住宅を売買する際、建物の専門家が、住宅の劣化や不具合の状況について調査し、欠陥の有無や補修部分などを客観的に検査する「建物検査(インスペクション)」の活用が盛り込まれます。

新築だけではなく、中古住宅を視野に含めると、立地や環境といった選択肢の幅が増えるメリットもあります。新居を探す際、検討してみてはいかがでしょう。

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る