関西のテレビ業界 今年の漢字を勝手に決定!?

テレビのツムジ

関西のテレビ業界
今年の漢字を勝手に決定!?

この時期に清水寺で発表される今年の漢字。予想では、「禿(はげ)」「線」「倫」といったお騒がせ議員さんたちを表した漢字ではないかとささやかれている。では、テレビ業界に限っていえば、どんな漢字か? 今年のテレビを振り返ってみよう。視聴率が30%を超える国民的番組が一つもなかった。恐らくは、年末の紅白のみだろう。「めちゃイケ」「スマステ」といった大型バラエティーにも大ナタが振るわれた。数字だけを見ると、朝ドラは堅調で、大河はイマイチ。民放ドラマも、大ヒットはない。まぁ良くも悪くも、例年通りといったところだ。しかし、制作者側には今年初頭から急に言われ続けていることがある。お金のこと。今までは制作費を“削減”してほしい、ということだけだった。ところが、今や制作費を“捻出”してほしい、となっている。つまり、スポンサーを見つけてほしいということ。企画書も、スポンサーありきで出さないと難しい。となれば、制作者側の今年の漢字は「金」か「銭」といったところか。いや、誰かスポンサーになってと「願」う、なのかも。 ※次回は年末年始号に掲載

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「す・またん」「かんさい情報ネットten.」「土曜はダメよ」、ABCラジオ「桑原征平 粋も甘いも」などの番組構成を担当中

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る