『あがらの和歌山~紀州の女性』 第2集が3月10日(土)に発刊 パンダ飼育スタッフ、花火師など204人が登場

刷り上がったばかりの新刊を手にする「紀州文化の会」のメンバーの皆さん

SNSで話題を呼び、シリーズ初の第2弾

まだまだいます、仕事や活動を通して光り輝く紀州ウーマンたち! 和歌山の豊かな文化を発信し、その魅力を伝える団体「紀州文化の会」が、『あがらの和歌山~紀州の女性 第二集』を3月10日(土)に発刊します。
『あがらの和歌山』シリーズはさまざまな角度から“和歌山のええところ”を発信することを目的に、2007年から毎年発行。歴史や人、方言など毎回題材を変えていましたが、今回はシリーズ初の第2集になります。
2年連続で同じテーマを取り上げることになったきっかけは、SNSの反響から。同会代表の大江寛さんは「フェイスブックを通して、『もっとすごい女性がいる』『この人も取り上げて』など500を超えるご意見をいただきました。過去に13冊発行していますが、このような反響は初めて」と話します。
「和歌山生まれで和歌山育ち」「和歌山生まれで、現在県外で活躍」「県外出身で、現在和歌山で活躍」を条件に選ばれた204人の女性が登場。企業、地場産業、芸能、教育など多種多様な分野において、県内外そして海外で活躍している人ばかりです。また、パンダ飼育スタッフ、花火師、尺八奏者など、第2集で初めて登場する業種や活動に携わる人も紹介されています。
1人2ページを使い、仕事や活動内容に関するインタビュー記事と、プロフィル写真を掲載。さらに今回は、「ストレス発散法」「健康法」などの質問も追加され、活躍する女性たちの素顔の魅力にも迫っています。

サイズ B5判
ページ数 464ページ
価格 2480円
販売 ツタヤウェイや宮脇書店など、県内主要書店で販売
問い合わせ 大江さん
電話番号 090(1222)6495
0736(67)7892

 

あがらの和歌山~紀州の女性 第二集『あがらの和歌山~紀州の女性 第二集』読者5人にプレゼント

【応募方法】
〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、〒640-8557(住所不要)和歌山リビング新聞社「あがらの和歌山プレゼント」係、またはliving@waila.or.jpの同係へ。3月7日(水)必着。当選発表は発送をもって代えます

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る