ロシアW杯が開幕 テレビ中継の見どころは!?

テレビのツムジ

ロシアW杯が開幕
テレビ中継の見どころは!?

蒸し暑い夜、また寝られない日々が続くかと思うと、ゾッとはしない。むしろ楽しみだ。サッカーの祭典、ロシアW杯が始まったからだ。今大会は、NHKと民放が全64試合を生中継。まさに寝不足上等のうれしいラインアップ。特に注目なのが、毎度おなじみNHK。世界的イベントのたびに映像の新技術を発表するが、今大会では8Kの試験放送をする。「4K買ったばかりなのに!」「そこまでキレイな映像いる?」という突っ込みはさておき、来る東京五輪に向けて、8Kを普及させようという試みらしい。そのパブリックビューイングを国内数カ所で実地する予定だ。他にも、特定の選手を追いかけたカメラや、シュートシーンを捉えたカメラなど、インターネット上でアングルを自由に選択できる映像を配信する。また、インターネットと地上波の同時配信も実施。視聴率にこだわらなくていい、NHKだからこそできる実験だ。さて肝心の日本代表だが、ベテラン勢の活躍が、予選突破の鍵を握るといわれている。業界歴が長い僕も「ベテランよ、がんばれ」と、自分のことのように応援したい。

※次回は6月30日号に掲載

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  2. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  3. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  4. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  5. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  2. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  3. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  4. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  5. 2025/10/9

    2025年10月11日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る