地元産木材の魅力を体感 「紀州材・家づくりフェア」が開催

地元産木材の魅力を体感
「紀州材・家づくりフェア」が開催

11月15日(土)、16日(日)イオンモール和歌山

紀州材を使った家づくりの事例。組合、製材所、工務店、設計事務所 が出展。建築士や大工、木材の専門家が家づくりに関する疑問や悩 みに応えてくれます。気軽に参加してみては

紀州材を使った家づくりの事例。組合、製材所、工務店、設計事務所が出展。建築士や大工、木材の専門家が家づくりに関する疑問や悩みに応えてくれます。気軽に参加してみては

木の国・和歌山県が育んだ良質な木材「紀州材」の魁力に触れて―。
「紀州材・家づくりフェア」が11月15日(土)、16日(日)午前10時~午後7時(16日は6時)、「イオンモール和歌山」(和歌山市中)の3階イオンホールで開かれます。これまで年2回、「イオンモールりんくう泉南」(大阪府泉南市)で行われてきた同フェア。和歌山店での開催は初めてです。
和歌山の豊かな土壌で育ったスギやヒノキなどの紀州材。色つや、年輪が詰まった目込みの良さはもちろん、強度・耐久性に優れていることでも知られています。また、「室内の湿気を吸収・放出して湿度を一定に保つ調湿機能も、ムクのヒノキやスギなど木材の特性です」と、紀州材の普及に取り組む「和歌山県木材協同組合連合会」の高井一治専務理事は話します。
フェアでは、紀州材を使った建築事例を紹介するパネルや部材などを展示。相談コーナーでは、新築からリフォームまで、専門家が住まいづくりの疑問に応えてくれます。紀州材の積み木で遊べるキッズコーナーもあり、来場者にはヒノキチップのプレゼントも。入場・相談無料。

問い合わせ和歌山県木材協同組合連合会
電話番号073-446-0592

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る