一度ハマるとやめられない
田舎漬たくあんのキムチ
味噌本舗やまだ

  • 2019/10/11

明治39年創業の「やまだ」は、御坊市で金山寺味噌やしょうゆ、漬物など多種多様な商品を製造・販売する老舗。全ての商品が国産原材料100%で作られ、中でも「田舎漬たくあんのキムチ」(150g・367円 2019年11月1日から)は評判の一品です。

唐辛子やゴマ、鰹節、いわしのエキス、塩、砂糖などの調味料で浸けられるのは、糠漬けのたくあん。このたくあんは、もともと商品として販売されている品で、6ヵ月熟成されています。さらにキムチに浸けられ、辛味と旨みがぐっと増しています。

大根のキムチといえばカクテキ。ただ、カクテキに使われるのは生の大根です。一方、「田舎漬たくあんのキムチ」は糠漬けたくあんの熟成された旨みと、カリカリ・パリパリした食感が一緒に味わえます。味と辛味、旨みには独特の風味があり、「このキムチでなければダメ」というリピーターも。
食べやすく一口サイズに切り分けられ、お酒のつまみやご飯のおとも、焼きそばやチャーハンの具材としても美味しく食べられます。購入はやまだ本店・たから店やホームページで。

味噌本舗やまだ 本店

アクセス和歌山県御坊市薗749
営業時間8:30~18:00
定休日日曜
電話番号

0738-22-0401(代)

HP

http://yamadamiso.jp

たから店

アクセス和歌山県御坊市財部680ノ6
営業時間

8:30~19:00(平日)
9:00~19:00(日曜)

定休日不定休
電話番号

0738-24-0501

HP

http://yamadamiso.jp

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  2. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  3. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
  4. リビング和歌山2025年6月7日号「 甘~い誘惑! ドーナツ店巡り」
     6月第1金曜日の「ドーナツの日」に合わせて今号はドーナツ特集。定番のシンプルドーナツ、クリームが…
  5. リビング和歌山2025年5月31日号「いざというとき、自分の身を守る “護身術”を学ぼう」
     夏は夜の外出やイベントが増える時期。不審者や痴漢、通り魔など犯罪も起こりやすくなります。いざとい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  2. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  3. 2025/6/12

    2025年6月14日号
  4. 2025/6/5

    2025年6月7日号
  5. 2025/5/29

    2025年5月31日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る