新たな顔触れのヒーローたちが100人! 『あがらの和歌山』第14弾を刊行 『紀州の侍 第二集』県内主要書店で発売中

和歌山県ゆかりの“現代の侍”たちを紹介

「ええとこあるで和歌山」を合言葉に、地元地域の魅力を伝える団体、「紀州文化の会」が、『あがらの和歌山 紀州の侍 第二集』を4月17日に刊行しました。

同会は2004年に発足し、07年から『あがらの和歌山』シリーズを毎年制作。歴史や芸術、地域文化、人物など毎回テーマを変え、多方面から見る“和歌山のええところ”を紹介しています。

今回のテーマである「紀州の侍」は昨年に引き続く第2弾とし、企業、地場産業、地域おこし活動、スポーツ、文化・芸術など、多様な分野で輝く現代の侍たちが登場。

「和歌山生まれで和歌山育ち」「和歌山生まれで現在県外で活躍」「県外出身で現在和歌山で活躍」が選出の条件と話すのは、会代表の大江寛さん。五輪メダリストの田中和仁・佑典兄弟をはじめ、県内外、また国際的にも才能を発揮する100人が誌面を飾ります。年齢は60歳以下に限定し、最年少は18歳と、平成生まれも11人登場。また、串本など紀南エリアで奮闘する侍たちの取材にも力を入れています。

「登場する方たちが仲間をつなぐ接着剤のような役割になり、県民みんなで力を合わせ、和歌山を盛り上げられたら」と大江さんは期待します。

来年発刊する第三集では、戦後の和歌山を支えた60歳以上の侍を紹介する予定。
冊子はB5判、436ページ、2480円。ツタヤウェイや宮脇書店など、県内主要書店で発売中です。

お問い合わせ 大江さん
電話番号 090(1222)6495、または0736(67)7892

『あがらの和歌山 紀州の侍 第二集』を読者5人にプレゼント。はがきに〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、〒6408557(住所不要)和歌山リビング新聞社「あがらの和歌山」係、またはメールでliving@waila.or.jpの同係へ。4月29日(祝)必着。当選発表は発送をもって代えます。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  2. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  3. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  4. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  5. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  2. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  3. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  4. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  5. 2025/9/11

    2025年9月13日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る