にはちの子どもとHAPPYランチ
vol.8 くらとくり もみのき食堂

子連れで楽しめる和歌山の情報をブログ、インスタグラムで発信している“にはち”が、ママも子どももHAPPYになれるランチ情報を、紙面用に再取材してお届けします。

コロナ禍で2か月休載しました。本内容は4月に取材したものです

vol.8 くらとくり もみのき食堂

古い米蔵をリノベーションした自然派食堂。テラス席が開放的で、自然を満喫しながらお料理を楽しむことができます。外には、おもちゃや乗り物があって、子どもを遊ばせ、見守りながら、ゆっくり食事ができるのも嬉しい限り。ランチは大人用とキッズ用が1種類ずつ。大人用は、20種類程度の野菜を使用した品数豊富な菜食ランチです(おやつ付きで1800円)。食材はほぼ地元産のものを使い、お米は古代米入り。料理もおやつも、動物性タンパク質・卵・牛乳不使用なので、アレルギーのあるお子さんも利用しやすいですね。

いいね!ポイント

キッズ用の「凍り豆腐のそぼろ丼」(800円)は、凍らせた豆腐を甘辛く煮しめてそぼろにした丼で、おみそ汁・おやつ付き。近くにのかみふれあい公園もあるので、休日のお出掛けにおすすめです。

vol.8 くらとくり もみのき食堂

住所 紀美野町西野685-4
電話番号 073(499)5580
営業時間 月・木・金曜前11時半~午後3時半、土・日曜、祝日午前11時~午後5時 ※予約可能
休日 火・水曜、第3月曜
駐車場 あり
HP https://kuratokuri.wixsite.com/share 
備考 乳児OK/幼児OK/ベビーカー入店/キッズメニュー/離乳食持ち込み/テラス席/禁煙

にはち(nihati)

■プロフィール

おしゃべり好きな3歳の娘と和歌山が大好きな夫と3人暮らし。2月から職場復帰して、仕事と家事と子育てと奮闘中
#和歌山子連れランチ
#和歌山ランチ巡り

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  2. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  3. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  4. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  5. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  2. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  3. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  4. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  5. 2025/6/19

    2025年6月21日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る