わが家のお風呂も“いい湯だな~” 使ってみて! 和歌山の入浴剤

立春が過ぎ、暦の上ではもう春ですが、今冬は例年より冷え込みが厳しく、まだもう少し寒い日が続きそう。和歌山県は“温泉天国”といわれるけれど、今のご時勢、なかなか“湯めぐり”も難しい現状。2月6日は「風呂の日」。メード・イン・ワカヤマの入浴剤で、いつもよりちょっぴりほっこり、上質なバスタイムを提案します。

清潔と癒やしが日本のお風呂文化
面倒なルーティンを至福のひとときに

仕事や家事、育児に忙しい皆さんにとって、日々のお風呂は至福のひととき? それとも面倒なルーティンですか?

外国人と日本人の入浴に対する意識は異なり、海外では体の汚れや汗を落とすことを主目的とした“身だしなみ”、日本では清潔を保つことに加え、湯船につかってリラックス、疲れをとるといった“癒やしの場”ととらえている人が多いようです。そんな日本独特のお風呂文化をユネスコ無形文化遺産に登録しようと活動している団体「ホット・ジャパン」が、2016年に2月6日を「お風呂の日」に定め、「日本記念日協会」が認定・登録。日ごろはシャワー派の人も、からすの行水の人も、この日はゆっくりとバスタイムを楽しんではいかがでしょうか。

さらに、入浴剤を使うとより豊かな気分に。あまたある中から、今回は、和歌山の化学工業メーカー、製薬会社などが手掛ける入浴剤に着目しました(2面)。コロナ禍で地域の魅力に目を向ける機会が増えている今だからこそ、地元のものづくり、製品にも関心を持って使ってみてください。

Pride of Wakayama 入浴剤大集合

“おいしそう”なものから、癒やし系、温泉系、漢方系まで、すべてメード・イン・ワカヤマの入浴剤です。さてさて、あなたは“何系”でほっこりしたいですか? 編集部スタッフのコメントは個人の使用感です。

花山温泉薬師の湯

おうちでお手軽温泉系
薬用入浴剤花山薬師の湯
炭酸泉タブレット

6個入り1320円

「薬師の湯」の温泉分析値をもとに配合して作った薬用入浴剤(医薬部外品、源泉ではありません)。37~40度のぬるめのお湯に発泡タブレットを溶かすと、温泉さながらの茶褐色の湯に。

本物の温泉より色はやや薄め。独特の香りで温泉気分
キャンプと温泉は セットで楽しみたい M.S
問い合わせ 073(471)3277 
住所 和歌山市鳴神574 
営業時間 午前8時~午後10時
(木曜は午前8時~10時)
休日 木曜午前10時以降
(祝日の場合営業)
ホームページ https://www.hanayamaonsen.com/
備考 花山温泉の土産物売り場、和歌山市観光土産品センター、道の駅四季の郷公園、岩出マルシェで取り扱い

ファイブワン(じゃばら本舗)

花粉の季節に使ってみたい系
じゃばら果皮入り紀の国の湯

30g3包入り540円

花粉対策で注目を浴びる「ナリルチン」が含有されているジャバラ果皮の他、7種類の植物成分(チンピ・カンゾウ根・カシア樹皮・ヨモギ葉・ショウガ根・ウイキョウ・クチナシ)配合の浴用化粧料。重曹入りとなしと。

湯はほんのりミカン色。ジャバラより薬草感が強めかな
めざせ! しずかちゃん
入浴は朝晩 K.M
問い合わせ 073(448)5040
住所 和歌山市三葛127-1
営業時間 午前9時半~午後5時
休日 土・日曜、祝日
ホームページ https://jabarahonpo.com/
備考 オンラインショップ(https://jabarahonpo.com/products/list?category_id=14)あり。
休暇村紀州加太・花山温泉の土産物売り場でも取り扱い

エムアファブリー

自然の香りで癒やし系
熊野の香りバスエッセンス

30g各330円

合成香料不使用、天然の香りが心地よい粉末入浴料。「熊野産ヒノキの香り」は熊野ヒノキエッセンシャルオイルを、「熊野産芝原杉の香り」は熊野杉エッセンシャルオイルをぜいたくに使用。白濁のにごり湯。

上品でナチュラルな香りにうっとり。寝てしまいそうに
お風呂で女子力アップ中 A.Y
問い合わせ 0735(22)0662 
住所 新宮市緑ヶ丘3-1-29
営業時間 午前10時~午後5時
休日 火曜
ホームページ https://m-affably.com/
備考 オンラインショップ(https://shop.m-affably.com/?mode=cate&cbid=2686913&csid=0)あり
エムアファブリー本店、休暇村紀州加太、ホテルシーモア、山水館みどりや、中の島、ぼたん荘などでも取り扱い

紀陽除虫菊

遊び心あるある系
ミルキー入浴剤ペコちゃん・ポコちゃん

50g各220円

「ミルキー」をイメージした粉末タイプの浴用化粧料。ミルク由来の保湿成分が配合されていてお肌がしっとり。ペコちゃんは「バニラミルク」、ポコちゃんは「バナナミルク」の香りで、乳白色の湯色 。

浴室全体が甘い香りに包まれます。肌がすべすべに
スイーツ大好き M.S
問い合わせ 073(492)0010
住所 海南市下津町上1135
営業時間 午前9時~午後5時
休日 土・日曜、祝日
ホームページ http://kiyou-jochugiku.co.jp/
備考 オンラインショップ(http://kiyou-jochugiku.co.jp/nyuyokuzai/nobopin)あり。全国のドラッグストア、バラエティーショップなどでも取り扱い
※入浴剤の使用は、「使い方や成分表示」などの注意事項をよく読んで、正しく使ってください

とらや製薬

自宅でプチ湯治気分系
生薬入浴剤 修験湯(しゅげんどう)

28.7g5包入り1100円

7種類の生薬(チンピ、センキュウ、ケイヒ、トウキ、ブクリョウ、シャクヤク、コウブシ)を効果的に配合した生薬入浴剤(医薬部外品)。お湯は黄褐色で、生薬の刺激と成分が皮膚の表面、内部に作用します。

すごく汗をかき、湯上がり後もしばらくポカポカが持続しました
美意識高め A.Y
問い合わせ 0739(47)2012
住所 上富田町岩田2761
営業時間 午前8時半~午後5時
休日 土・日曜、祝日
ホームページ http://www.jpcenter.co.jp/toraya/index.html
備考 はがき、ファクスで注文受け付け。
購入方法はこちらから(http://www.jpcenter.co.jp/toraya/syugentou.html
JR紀伊田辺駅前山中総業土産販売部、本宮町樹の里、福亀堂(空港店、三段店)でも取り扱い

ライオンケミカル

名前からして体に効きそう系
生薬浴用剤 薬草湯

20g10包入り1078円※オンラインショップ販売価格

自然の恵み100%の浴用剤(医薬部外品)。生薬5種(ウイキョウ、サンシシ、センキュウ、チンピ、ハッカ)とハーブ1種(カミツレ)を配合。黄色味をおびた湯から、薬草の香りが広がり、体を芯から温めます。

肌も髪の毛もしっとり滑らかに。たっぷり汗が出ました
健康オタク K.M
問い合わせ 0737(82)3211 
住所 有田市辻堂1-1
営業時間 午前9時~午後5時
休日 土・日曜、祝日
ホームページ https://www.lionchemical.jp/
備考 オンラインショップ(https://shop.lionchemical.jp/)あり。全国のドラッグストア、道の駅四季の郷公園、浜のうたせでも販売

※2021年2月4日記事から、2022年2月1日改定

フロント特集

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る