地元店舗での買い物を呼びかけ レシートで景品が当たるキャンペーン

5月1日(土)~~6月30日(水)、和歌山市内のお店で

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた飲食店や、地域の小売店を応援しようと、和歌山電力(和歌山市塩屋)が「地元のお店に行こう! レシートキャンペーン」を企画。5月1日(土)~6月30日(水)に、第1回が実施されます。

このキャンペーンには、和歌山市内の約270店舗が参加(4月19日現在)。飲食店や小売店を中心に、薬局や温泉施設、タクシー会社などが参加しており、それらを利用して1カ所あたり500円以上のレシートをもらうと、懸賞に応募できる仕組み。景品には、アドベンチャーワールドの入園券や、熊野牛、スポンジたわし・キクロンなど、地元和歌山にちなんだものが用意され、さらに、キャンペーンについてSNSで拡散すると、軽自動車や電動バイク・グラフィットが当たる懸賞にも応募できます。

「和歌山の電力会社として地域の皆さんに支えられている私たちが、地元経済を少しでも元気づけることができればと、今回の事業を企画しました」と話す和歌山電力法人事業部の岡本寛子マネージャー。「感染症対策を継続していただきながらも、和歌山で楽しく買い物をして、地元のお店や商品、サービスの魅力を再発見してほしい」と呼びかけます。第1回は和歌山市内の店舗が対象ですが、引き続き第2弾の計画もあり、店舗のエリアを拡大していく予定。

懸賞応募者は住んでいる地域に関わらず、参加店舗を利用した人なら誰でも応募可能。もらったレシートをスマートフォンなどで撮影し、同キャンペーンのホームページ(左記)から応募。利用店舗の敷地内で応募することが条件。参加店舗一覧や応募方法もホームページで紹介されています。

お問い合わせ先和歌山電力
電話番号073(488)1375
HPhttps://w-epco.co.jp/receipt-campaign/

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る