地元店舗での買い物を呼びかけ レシートで景品が当たるキャンペーン

5月1日(土)~~6月30日(水)、和歌山市内のお店で

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた飲食店や、地域の小売店を応援しようと、和歌山電力(和歌山市塩屋)が「地元のお店に行こう! レシートキャンペーン」を企画。5月1日(土)~6月30日(水)に、第1回が実施されます。

このキャンペーンには、和歌山市内の約270店舗が参加(4月19日現在)。飲食店や小売店を中心に、薬局や温泉施設、タクシー会社などが参加しており、それらを利用して1カ所あたり500円以上のレシートをもらうと、懸賞に応募できる仕組み。景品には、アドベンチャーワールドの入園券や、熊野牛、スポンジたわし・キクロンなど、地元和歌山にちなんだものが用意され、さらに、キャンペーンについてSNSで拡散すると、軽自動車や電動バイク・グラフィットが当たる懸賞にも応募できます。

「和歌山の電力会社として地域の皆さんに支えられている私たちが、地元経済を少しでも元気づけることができればと、今回の事業を企画しました」と話す和歌山電力法人事業部の岡本寛子マネージャー。「感染症対策を継続していただきながらも、和歌山で楽しく買い物をして、地元のお店や商品、サービスの魅力を再発見してほしい」と呼びかけます。第1回は和歌山市内の店舗が対象ですが、引き続き第2弾の計画もあり、店舗のエリアを拡大していく予定。

懸賞応募者は住んでいる地域に関わらず、参加店舗を利用した人なら誰でも応募可能。もらったレシートをスマートフォンなどで撮影し、同キャンペーンのホームページ(左記)から応募。利用店舗の敷地内で応募することが条件。参加店舗一覧や応募方法もホームページで紹介されています。

お問い合わせ先和歌山電力
電話番号073(488)1375
HPhttps://w-epco.co.jp/receipt-campaign/

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  2. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  3. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  4. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  5. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  2. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  3. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  4. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  5. 2025/9/25

    2025年9月27日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る