紀の国わかやま文化祭 未来へつなぐ人 vol.09
ふるさと・紀の川市の素晴らしさ 子どもたちとミュージカルで伝承

「新しい挑戦にドキドキしていますが、子どもたちと楽しみたい」と宮本さん

「新しい挑戦にドキドキしていますが、子どもたちと楽しみたい」と宮本さん

和歌山の素晴らしさを歌で伝えていきたい―。紀の川市出身の演歌歌手・宮本静さんは、「有田川」や「千畳太鼓」など県内各地を舞台にした音楽を“ふるさと癒やし歌”として発信し、現在24曲をリリース。表現豊かな美しい歌声に「ふるさとの情景が浮かぶ」と、県内ファンも多数います。

今回、新たな表現で魅力を伝えたいと、国民文化祭で「紀の川ぷるぷる娘の歌」を創作ミュージカル化した公演に挑戦。オーディションで選ばれた県在住の17人の子どもたちと、紀の川市の魅力と食べ物の大切さをファンタジーあふれる物語で届けます。

「子どもたちも私自身もミュージカルは初挑戦。日に日に演技や歌が上達する子どもたちのたくましい姿に、奮起させられています」と宮本さん。子どもたちが演じる紀の川市産のフルーツたちが、宮本さん演じるフードヒーロー・Cねえさんと一緒に“食べる力の大切さ”を歌って踊ってパフォーマンス。劇中では、紀の川市各町の特徴がつづられた歌も盛り込まれています。

同公演では自身の歌を新たなアレンジで歌い上げるコンサートも。オーケストラを迎え、ストリングスアンサンブルやピアノソロなどさまざまな楽器編成で約12曲を披露。豪華なサウンドとともに宮本さんの伸びやかでパワフルな歌声が響きます。身近すぎるとなかなか気付けない、ふるさとの良さ。思いをはせるきっかけに。

「ふるさと癒やし歌こどもミュージカル&コンサート」

【日時】11月14日(日)午後2時開演
【場所】貴志川生涯学習センター(紀の川市貴志川町)
【料金】前売りS席4000円、A席3000円(当日はどちらも1000円増し)
073(457)1011 ふるさと癒やし歌実行委員会
※詳細は、『紀の国わかやま文化祭2021」のホームページから確認を

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る