勝手に決定!
テレビ業界 今年の漢字「優」とは?

テレビのツムジ

勝手に決定!
テレビ業界 今年の漢字「優」とは?

 毎年、この時期に発表される今年の漢字。恐らく、東京五輪かコロナ関連の漢字だろう。では、テレビ業界の漢字は何か? 出演者部門は、圧倒的な投票で“鎌”だろう。レギュラー16本以上という人気芸人“かまいたち”。今や、テレビで見ない日は無いほどの躍進ぶりだ。では、スタッフ部門は? 今年、特に急浮上したのが、“優”だ。別に、勇でも郵でもいいのだが、優勝、優秀の“ゆう”とする。コロナ禍でも工夫を重ね、“優”れた番組が増えている、というのもある。が、最も増えたのが、ユーチューブへの参入だ。コロナ禍で番組終了、あるいは予算削減により仕事が無くなったスタッフが相次いで、ユーチューブを開設した。中には、タレントと手を組んで、テレビ顔負けのロケをし、アップしている人も。だが、テレビのようにちゃんと収益化できている人は、周りにはいない。それでも一獲千金を狙い、スタッフ発のユーチューバーが急増しているのだ。つまり今年の漢字は、ユーチューブのユーで“優”ということ。無理やりな当て字だと承知してるが、 “優”しい目で見てほしい。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  2. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  3. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  4. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  5. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  2. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  3. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  4. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  5. 2025/9/25

    2025年9月27日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る