毎日生き生き健康通信vol.24
脂質の異常値に気を付けて
年末年始の休み明けにチェックを

動脈硬化、脳梗塞や心筋梗塞の原因に

海外の大学の論文に、興味深いものがあります。クリスマスのホリデーシーズンが終わると、LDL(悪玉コレステロース)が上昇するというデータが掲載されていました。日本に置きかえると、年末年始のお休みに当たりますので、過ごし方に注意してください。

お正月に食べるおせちは、昔ながらのものであればヘルシーなのですが、近年は洋風が好まれる傾向もあるようですし、“お正月だから”と普段は食べない豪華な料理を食べる機会が多いのではないでしょうか。また、お休みなので“食べては寝て”を繰り返したり、生活リズムが乱れることも多々あります。

「お正月太り」ともよくいわれますが、休みが明けると、ぜひ血液検査で脂質をチェックしてみてください。

血液中の脂質をチェックするときは、「中性脂肪」「LDLコレステロール」と、「HDLコレステロール」の3つの数値に注目を。中性脂肪とLDLコレステロールは、基準値を超えると“脂質異常症”と診断されます。自覚症状はないため、知らないうちに動脈硬化が進行し、脳梗塞や心筋梗塞などの原因になるので要注意です。HDLコレステロールは、いわゆる“善玉コレステロール”といわれるもので、目標値より低くないかチェックしてください。

脂質異常症は、糖尿病や高血圧と同じく、生活習慣病の一つ。生活習慣を見直すことが大切ですが、こうして年末年始の休暇中などに脂質の数値が悪くなる人は、脂質異常症になりやすい傾向があるかもしれません。引き続き、定期的に検査をして様子を見ましょう。生活習慣を変えるのが難しく、改善されないときは、薬を用いた治療法もあるので、かかりつけ医に相談を。

脂質の目標値をチェック

中性脂肪 150mg/dl未満
LDLコレステロール(悪玉) 120mg/dl未満
HDLコレステロール(善玉) 40mg/dl以上

脂質異常セルフチェック
こんな人は注意して!

□脂質の数値がよくない(上記)
□魚より肉食が多い
□運動習慣がない
□よくお酒を飲む
□家族にコレステロールが高い人がいる
□喫煙している
□ストレスが多い
□BMIが25以上ある

 

店舗名和歌山駅前つじもと内科・呼吸器内科アレルギー科
電話番号073-476-5676
Webサイトhttps://wakayama-naika.com/
住所〒640-8341 和歌山市黒田95-5
診療時間(月・火・木・金)9:00-13:00 15:00-18:00
※水曜日・土曜日9:00-13:00

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る