「オモウマい店」
どうしたら通る? その企画

テレビのツムジ

「オモウマい店」
どうしたら通る? その企画

 火曜夜7時からの「オモウマい店」(日テレ系)が、視聴率平均10%前後と、好調だ。この番組は、「オモてなしすぎでオモしろいウマい店」を日本中、大捜索するというもの。想像を超えた飲食店のサービスや、店主のキャラクターに笑い、驚き、時にはほっこり泣かせてくれる。本当によく出来た番組だ、と言いたいところだが、一つ疑問が。この企画はどうやって通ったのか?ということ。というのも、よく似た趣旨のものは今までにも多くあった。

例えば、名物店主のいる店、デカ盛りの店などは、雑誌やテレビでも多く取り上げられている。唯一「オモウマい店」が違うのは、スタッフが店へ密着し、裏側に潜むドラマをあぶり出すところ。とはいえ、それを企画書で書いたところで、なかなか通らない。説明がつきにくいからだ。調べると、「オモウマい店」は名古屋・中京テレビの制作。ある番組のフォーマットがあり、始まったという。つまりは、過去の実績があるからこそ、局側もGOサインを出したのだ。企画を通すにも、実績がいるとは…。その実績、どこかで安く売ってないかしら。

 

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  4. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  5. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  2. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  3. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  4. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  5. 2025/4/10

    2025年4月12日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る