年間相談件数約2000件
子育ての悩みは一人じゃない

子育てプランナー 立石晶子さん

子育てプランナー 立石晶子さん
【プロフィル】和歌山市在住。同市子育て支援課の子育てプランナーとして年間2000件を超える相談に対応

 和歌山市は子どもや保護者、妊娠中の人が、教育・保育施設、子育て支援事業を円滑に利用できるよう「子育てプランナー事業(利用者支援事業)」を推進しています。同事業の相談窓口で子育てプランナーとして9年、年間約2000件の相談に応じているのが立石晶子さんです。

2児の母であり保育士でもある立石さんが、これまでの経験を生かして活躍しています。「今の時期ですと、保育園や幼稚園、こども園に関する選び方の相談が多いですね。転入したばかりで土地勘がなく通いやすい保育園が分からない、という相談もあります。他にも、子どもの一時預かりの悩みなど、内容はさまざまです」と立石さん。相談・助言を行うとともに、必要があれば関係機関との連絡調整を行います。

相談に応じる際、気をつけていることは、「ゆっくり、じっくり話をきかせていただくことです。話せて良かった、と相談者が前向きになれるようなサポートを心掛けています」。さらに「子育てに悩んだときは、一人じゃないよ」と力を込めます。
毎月、「おやこの座談会・相談会」など親子の交流の場を開催。「皆さんの相談や質問で私も成長できます。気軽に声を掛けてくださいね」と、立石さんは優しい笑顔を見せ、話しています。相談は下記へ。

【相談】073(435)1329
和歌山市子育て支援課
(祝日を除く月~金曜、午前8時半~午後4時半)
Instagram@wakayamacity_kosodate_official

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  2. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  3. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  4. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  5. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  2. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  3. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  4. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  5. 2025/10/9

    2025年10月11日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る