和歌山城周辺が“レインボー”に
多様な性について考える2日間
12月2日(土)、3日(日)に「レインボーフェスタ」

レインボーフェスタ

性的マイノリティー者(=LGBTQ)をはじめ、多様な性への理解をアピールするイベント「レインボーフェスタ」。主要都市での大規模なイベント・パレード実施の流れを受け、地方にも開催の輪が広がっています。和歌山市では、2017年から毎年「レインボーフェスタ和歌山」が開催されています。

第7回目となる今年の「レインボーフェスタ和歌山」は、12月2日(土)、3日(日)に開催。LGBTQ当事者を題材にした映画の上映や講演、キッチンカー出店などさまざまな催しが行われ、中でも目玉は2日午後2時から実施される「レインボーパレード」です。

多様性を表す“レインボーカラー”の旗を掲げ、和歌山城周辺を参加者たちが行進する「レインボーパレード」は昨年から始動。同イベント実行委員会委員長・安西美樹さんは、「和歌山県出身のLGBTQ当事者の多くは、生きづらさから県外に出て行ってしまいます。私もその一人でした」。安西さんは現状を変えるため、これまでイベントや講演会などを精力的に開催。しかし、「関心のある人にしか届かないことが課題でした」と。

人通りの多い和歌山城周辺を行進すれば、一人でも多くの人の目に止まるのではと、和歌山初のレインボーパレードを実施。通行人が足を止める姿を見て、安西さんは手応えを感じたそう。「一番大切なのは、LGBTQ当事者の存在を広く知ってもらうこと。その一歩を踏み出せました。小さな規模でも、毎年続けていきたいです」と話します。同時に、当事者たちに“和歌山もどんどん進んでいるよ!”と、エールを送ります。

レインボーフェスタは、2日午前10時半~午後3時半に和歌山城砂の丸広場で、3日午前11時~午後5時半に和歌浦芸術区(和歌山市新和歌浦)で開催。参加無料。詳細は左記へ。この機会に、多様な性について考えるきっかけに。

LGBTQ当事者のトークイベントは、両日実施

LGBTQ当事者のトークイベントは、両日実施

昨年のパレードの様子

昨年のパレードの様子

ホームページhttp://rfw.starfree.jp/wp/

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  2. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  3. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  4. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  5. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  2. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  3. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  4. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  5. 2025/6/26

    2025年6月28日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る