あなたならどうする?
大人げないこととは

テレビのツムジ

 あなたならどうする?
大人げないこととは

 先日、番組会議でけんかが勃発。プロデューサーとディレクターが互いの主張を譲らず、険悪に。「この芸人のボケはこれがいい! いや、あっちだ」という内容。この業界特有のどうでもいい理由。だが、みな自分を曲げず、大人げない。結局、こちらの別案が通り、会議は終了した。

すると、その帰り、1人で入った立ち飲み屋で事件が。ある焼き物を注文すると「売り切れた」とのこと。仕方ない、と別のオーダーをした。ところが20分後、新たな客が同じ焼き物を注文することに。すると、「ありがとうございます」と調理されたのだ。注文を受け付けたのは、同じ店員。なんで? さっきはNGだったのに。ここは大人げなく、何か言うべき!?と思ったがぐっと堪えた。というのも、気持ち良く飲んでいるのに、自己主張をすることで酔いが覚める。しかも、店員は明らかに忘れている様子。安い立ち飲みだし、気配りを求めるのも無駄だ。ここは大人になろう、と店を出た。と思ったが、もやもやが収まらないので、やはりネタにすることに。あれ? これって大人げないですか?

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る