和歌山市保健所だよりvol.63
10月は乳がん月間
休日検診や市民公開講座を開催

いわれています。その数は年々増加していますが、乳がんは早期に発見ができれば、治癒する確率が高いがんです。

マンモグラフィーで行う乳がん検診は、定期的に受診することで乳がんによる死亡が減少するという科学的根拠がある検診です。40歳以上の女性は、早期発見・早期治療のためにマンモグラフィーによる乳がん検診を受診しましょう。

和歌山市の制度では、少ない自己負担金でがん検診を受けることができます。実施医療機関や集団検診の日程などは和歌山市ホームページに掲載しています。(下記)。詳しくは、和歌山市保健所地域保健課073(488)5121まで電話を。(和歌山市保健所地域保健課)

和歌山市、集団検診の日程(https://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1001092/1013007/1017480/1045823.html)

和歌山市、がん検診(https://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1001092/1013007/1001564.html)

10月20日(日)休日乳がん検診
(マンモグラフィー検査、要予約)

中江病院
定員 40人
申し込み 073(451)0222

さくらい乳腺外科クリニック
定員 30人
申し込み 073(448)3366

和歌山駅前たまき乳腺外科クリニック
定員 25人
申し込み 073(488)8610

10月1日(火)~31日(木)
第11回紀州ピンクリボン
乳がん市民公開講座(オンライン)

和歌山県立医科大学、日本赤十字社和歌山医療センター、和歌山ブレストクリニックの医師らが協働して、乳がんについての無料オンライン講座を開催します。テーマは「乳がんの早期発見のための診断と正しい情報を得るにはどうしたらいいの」

【お問い合わせ】
073(422)4171
事務局(日本赤十字社和歌山医療センタ―社会課内、土・日曜、祝日除く午前9時~午後5時)

名称和歌山市保健所地域保健課
電話番号073(488)5121
住所和歌山市吹上5-2-15
営業時間午前8時半~午後5時15分
休日土・日曜、祝日、年末年始

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年5月24日号「価格高騰!令和米騒動 今こそ考えたい、食と農の未来」
     政府が備蓄米を放出したものの、市場への影響は限定的で、米の高騰が続いています。こうした状況だから…
  2.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  3. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  4. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  5. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/22

    2025年5月24日号
  2. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  3. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  4. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  5. 2025/4/17

    2025年4月19日号
一覧

アーカイブ一覧

S