勝手に決定! 放送業界
今年の漢字は「愛」?

テレビのツムジ

勝手に決定! 放送業界
今年の漢字は「愛」?

ついに発表された今年の漢字。では、放送業界における今年の漢字は何だろうか。例えば、「繋(つなぐ)」。地上波、配信サービス、SNSなど、確かに、今年は多様なメディアを「つなぐ」試みが進んだ。また、「改」もある。放送法や規制に関する議論や、新しい放送形態への対応など、業界の変化や「改める」動きが顕著だった。が、個人的には「愛」だ。

ここに来て、感情論?と思いきや、愛は愛でも「AI」。AIの影響が、ついに放送業界にも及んでいる。例えば、ナレーション。「20秒で、ハンバーグのおいしさを伝えて」と打ち込めば、すぐにそれっぽい文章が表示。実際に、AIを使ってナレーション原稿を書き上げる人も出てきた。また、動画編集もAIに任せる時代が、そこまで来ている。とはいえ、そのレベルはまだまだ。ナレーションは「遊び」がないし、そのまま全ては使えない。だが、人間を超えるのも、後わずか…。そのうち、AIが動画の全てを作り上げる番組なんて登場するかもしれない。でも、某CMのキャッチコピーのように、そこに愛はあるんか? 甚だ疑問だ。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  2. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  3. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  4. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  5. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  2. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  3. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  4. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  5. 2025/9/4

    2025年9月6日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る