ラクラクついで掃除・予防掃除

 掃除は嫌いでも、汚れをためるとかえって掃除に時間がかって、よりおっくうになってしまいます。そこで、汚れもストレスもためない、“ついで掃除・予防掃除”を紹介します。

【トイレ編】
とにかく使ったらすぐ掃除。流せるお掃除シート、洗剤、ブラシが手に取りやすい位置にあることがポイントです。突っ張り棒を取りやすい高さに設置し、スプレーの首をひっかけると使いやすくなります。ホームセンター・100円ショップで買える、逆さでも使えるスプレーボトルが超おすすめです。これで便器の縁裏の掃除もラクラクです。

便器と床の境目の汚れは掃除しにくい場所。ここには、100円ショップにもある、カビを防ぐ白いマスキングテープをぐるりと貼っておくと予防掃除に。ゴシゴシしなくても、時々テープを貼り替えるだけでOK!

【すみっこ編】
ブラシ、ハケ、古歯ブラシ、竹串、つまようじにウエットティッシュを付けて。また、ペットボトルに取り付けて水が出るブラシなどで、サッシ・レール・障子のサンなどをサッと掃除できるよう、エプロンのポケットに入れておきましょう。こまめに掃除すると楽です。

海南市、大和郡山市など、関西には“小掃除”に強いそうじグッズのメーカーが多いので、お気に入りの道具を探してみてくださいね。

小掃除は計画的にした方がむしろ気が楽かもしれません。毎日掃除するのが面倒な場所は、家計簿やカレンダーに小掃除する日と曜日をあらかじめ書き込むと「いつかやろうは、結局やらない」にならずに効果的です。

お片づけプレゼンターカール友波(となみ)
プロフィール「カールく明るくお片づけ」をモットーに活動中。整理収納教育士認定講師、時短家事コーディネーター・ベーシック認定講師、 著書「子どもがどんどん整理整頓したくなるお片づけ帖」。発達支援教育士認定講師でもあり、リビングカルチャー倶楽部で認定講座を開講中

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  2. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  3. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  4. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  5. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  2. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  3. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  4. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  5. 2025/9/25

    2025年9月27日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る