- Home
- コーナー
コーナー
-
歌を通して心豊かに生き生きと
和歌山にオペラ文化を広める昨年度、和歌山県文化功労賞を受賞した多田佳世子さん 「唱歌の学校」では、ピアニスト宮井愛子さん伴奏のもと参加者を指導 昨年度、和歌山県の文化功労賞を受賞した声楽家の多田佳世子さん。和歌山市民オペラ協会の前身である和歌山声… -
峠 最後のサムライ
6月17日(金)ロードショー
ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山敵軍5万人に、たった690人で挑んだ英雄 司馬遼太郎の名著「峠」が映画化。世界的な視野とリーダーシップで坂本龍馬と並び称される英雄、河井継之助の生き様が描かれます。監督・脚本は、数々の黒澤明作品に助監督として携わってき… -
ガッツリ主夫が チェック!!スーパーのイマコレ
鹿児島県産すくすくどり鹿児島県産すくすくどり 生鮮食品館ヒダカヤ 鹿児島県産すくすくどり 国産鶏天 100g150円 惣菜部主任 木村成裕さん 鹿児島県の契約養鶏場で育ててもらっているヒダカヤのオリジナルブランド鶏「すくすくどり」。産地か… -
純米酒「黒牛もえぎ」火入れ原酒
地元の酒造メーカー「名手酒造店」(海南市黒江)の主力商品「黒牛」。父の日に向けて1200本限定醸造の火入れ原酒「もえぎ」(720ml1601円)が登場! アルコールは17度、ツウ好みのしっかりと濃い味わいで、辛味、酸味が… -
仕事も家庭も堅実に向き合う 娘には、のびのび育つ環境を
趣味は? 歌うことが好きで、妻とは結婚前からカラオケによく行きました。最近は、娘たちのお気に入りの曲を一緒に歌います。ジャンルはめっきり変わりました(笑) 休日の過ごし方は? 娘たちと公園へ出掛けたり、家で… -
「オモウマい店」
どうしたら通る? その企画「オモウマい店」 どうしたら通る? その企画 火曜夜7時からの「オモウマい店」(日テレ系)が、視聴率平均10%前後と、好調だ。この番組は、「オモてなしすぎでオモしろいウマい店」を日本中、大捜索するというもの。想像… -
おうちで美活ナチュラルビューティーライフ
梅雨の憂鬱にはレモン精油梅雨の憂鬱にはレモン精油 ジメジメした天気が続き、ちょっぴり憂鬱な気分になりがちな梅雨シーズン。そんなときには、レモン精油でリフレッシュを! かんきつ類の中でも、特に爽やかですっきりとした香りのレモンは、気分… -
Fun×Famが和歌山県警察の
特殊詐欺被害防止広報大使に「ちょっと確認電話」0120(508)878をアピール 前列はキャプテンの2人。左から池田帆風さん、中川朋香さん。後列は、左から黒江琉愛さん、木原佳暖さん、中西知優さん、榎本朱里さん 和歌山地域密着型アイドルグループ「F… -
うちの飲みニスト・酒美 推しの一杯
ごはんが進む ワサビチューハイ自称「うち飲みニスト」の酒美が、チャチャッと作れて、テンションが上がる一杯を紹介。 お好みの果物をグラスに張って、フォトジェニックに さっぱり、爽やか梅酒ラッシー 梅酒×ヨーグルト×牛乳×キウイ 今月は、ちょっぴり酸… -
和歌山から活動を再開
シンガー・ソングライター・蘭華さん
ニューシングルを読者1名にプレゼント愛をテーマにしたシングル3曲を収録 シングルを手に「癒し系の曲」と話す蘭華さん 和とオリエンタルを融合させた世界観を生かし、音楽活動を続けている、シンガー・ソングライター・蘭華(らんか)さんが、ニューシングル「ねがいうた…