- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
白浜の海の自然と発見
京都大学の教育研究施設を一般公開する「京大ウィークス2022」が開催中。瀬戸臨海実験所(白浜町)では公開ラボ・施設見学「〜白浜の海の自然と発見〜」が、10月22日(土)午前9時〜12時半に実施。実験所の歴史と役割を学び、… -
たんぽぽの会展
和歌山大学絵画部の卒業生26人による「第35回たんぽぽの会展」が、10月19日(水)〜24日(月)午前10時〜午後5時、ギャラリーけまり(和歌山市九番丁)で開かれます(24日は4時まで)。プロや日曜画家の60〜80歳代の… -
墨に親しむ
初心者に楽しんでもらうための書道ワークショップ「墨に親しむ」が、10月16日(日)午後1時半〜3時半、和歌山県書道資料館(和歌山市西汀丁)で実施。「墨の香の中で筆を運ぶ〜よろこびを伝える年賀状〜」を題材に、料紙などを使っ… -
川原の石の観察会
和歌山県立自然博物館の「川原の石の観察会」が、10月16日(日)午後1時〜3時、竹房橋周辺(紀の川市窪)で実施。紀の川の川原で、ルーペなどを使って石を観察。対象は小学生以上(小学生は保護者同伴)。定員20人。参加無料。申…
-
ペタンク初心者講習会
誰でも参加できる「ペタンク初心者講習会」が、10月4日、11日、18日、25日、11月1日各火曜午後1時半〜4時、松下体育館裏の広場(和歌山市西浜)で実施。ゲームのルールなどを学びます。定員約20人。途中参加も可。受講無… -
一緒に踊ろう! 3世代でチアダンス
和歌山市民図書館(同市屏風丁)で、チアダンスチーム「キャサリン・ラビット和歌山」の「一緒に踊ろう! 3世代でチアダンス」が10月2日(日)に実施。午後1時〜1時半と2時半〜3時の2回。同チームによる華麗なチアダンスの披露… -
紀氏(きうじ)、大地を開く
和歌山県立紀伊風土記の丘(和歌山市岩橋)で、秋期特別展「紀氏、大地を開く〜宮井用水と耕地開発〜」が10月1日(土)〜12月4日(日)に実施。午前9時〜午後4時半(最終入館4時)。資料展示を通じて、古墳時代から現代まで続く… -
ワカヤマフォトクラブ写真展
得意分野を生かして撮影した、写真愛好家15人の写真40点以上が一堂に。「第27回ワカヤマフォトクラブ写真展」が、10月1日(土)〜6日(木)午前10時〜午後5時、ギャラリー花畑(和歌山市宇須)で開催(6日は4時まで)。…
-
デジタルフォト教室写真展
講師・山下良富さんと会員12人によるデジタルカメラを使った作品展「デジタルフォト教室写真展」が、9月30日(金)〜10月5日(水)午前10時〜午後5時、和歌山県勤労福祉会館プラザホープ2階(和歌山市北出島)で開催(5日…
-
着物リメイク展
着物をリメークして、洋服やマフラー、アクセサリーなどによみがえらせた作品約100点がずらり。「着物リメイク展」が、9月26日(月)〜10月1日(土)午前10時〜午後4時、雑貨ギャラリー楽風(和歌山市土入)で開催。和歌山…











