- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
まちなか野菜栽培教室
おいしい秋野菜を栽培してみませんか。「まちなか野菜栽培教室」が、9月21日(水)午後6時半〜8時、和歌山市地域フロンティアセンター(同市本町、フォルテワジマ6階)で実施。野菜栽培農家から、秋野菜の種のまき方や植え付けなど… -
母に捧げるキルト展
キルターズファーム主宰・辻としさんの母、千代子さんの遺作展「母に捧げるキルト展」が、9月15日(木)〜19日(祝)午前10時〜午後5時、和歌の浦ア-ト・キューブ(和歌山市和歌浦南)で開催(19日は4時まで)。千代子さんが…
-
写真展 食べる
ティーズカフェ(和歌山市古屋)で、写真展「食べる」が9月14日(水)〜10月2日(日)午前11時〜午後5時に開催。「食」をテーマとした、県内外の20〜40代のアーティスト11人によるグループ展。おいしそうな食べ物を撮影し…
-
竹島まり子作陶展
爽やかで優しい色合いの食器や小物入れなど、日常で使える器130点がずらり。「竹島まり子作陶展」が、9月12日(月)〜17日(土)午前10時〜午後4時、雑貨ギャラリー楽風(和歌山市土入)で催されます。高知県在住の陶芸家・竹…
-
多肉植物の寄せ植えと石花づくり
地域交流を通して、花のある暮らしを広めるオープンガーデンわかやまが、9月24日(土)午前10時〜正午に「多肉植物の寄せ植えと石花づくり」を開催。場所は和歌山県立図書館2階(和歌山市西高松)。ぷにっと肉厚な葉がかわいらしい… -
働きたい女性のおしゃべり交流会
いつか働きたいと希望する女性を対象とした「働きたい女性のおしゃべり交流会」が、9月16日(金)午前10時半〜11時半、和歌山県再就職支援センターはたらコーデわかやま(和歌山市本町・ワジマ本町ビル3階)で実施。ミニセミナー… -
科学でクッキングしよう!
料理に挑戦しながら科学の面白さを学ぶ、冒険あそび倉庫の「科学でクッキングしよう!」が、9月11日(日)午後1時45分〜5時、和歌山市河北コミュニティセンター(同市市小路)で実施。粉末のドライアイスなどを使って、瞬時にアイ… -
人と人のつながりが実感できる居場所づくり
9月11日(日)午後1時〜4時に、「人と人のつながりが実感できる居場所づくり」が和歌山ビッグ愛(和歌山市手平)で実施。社会活動家・湯浅誠さんの講演会や、こども食堂わかやま理事長・岡定紀さんらがパネラーのシンポジウムがあり… -
NP「和」第7回風景写真展
風景写真クラブNP和(なごみ)の「第7回風景写真展」が、9月7日(水)〜12日(月)午前10時〜午後5時、和歌山県民文化会館中展示室で開催(12日は4時まで)。日本各地の豊かな自然を、会員12人が撮影。作品名「初冠雪」や…
-
写真で振り返る瀬戸臨海実験所の100年
京都大学白浜水族館(白浜町)で、特別企画展「写真で振り返る瀬戸臨海実験所の100年」が、1月10日(火)まで実施中。同館の母体「瀬戸臨海実験所」の開所100周年を記念して、解説とともに現在までの写真をパネルで展示。入館料…











