- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
高橋佳子・辻環 二人展
日本画と、水彩画、油絵の小品展「高橋佳子・辻環 二人展」が、7月6日(水)〜10日(日)午前10時〜午後5時、ギャラリー&カフェNoji(かつらぎ町妙寺)で開催(10日は4時まで)。橋本市在住の日本画家・高橋佳子さんと…
-
熊野の信仰と祭り
7月3日(日)午後1時半〜3時、和歌山県立紀伊風土記の丘(和歌山市岩橋)で、「熊野の信仰と祭り」が実施。同館学芸員・蘇理剛志さんが、熊野三山の一つ、熊野速玉大社の祭礼を解説。対象は小学生以上。定員30人(先着)。資料代…
-
親子ペットボトルロケット工作&打ち上げ大会
和歌山市立こども科学館(同市寄合町)の人気イベント「親子ペットボトルロケット工作&打ち上げ大会」が、7月30日(土)午前10時~午後3時、東公園体育館・市民球場(同市北出島)で開催。ペットボトルロケットを工作し、空高く… -
和歌山城で学ぶお城教室
古城を歩きながら、城の魅力や歴史を再発見する「和歌山城で学ぶお城教室」が、7月9日(土)午前10時~正午に実施。荒天中止。案内人は日本城郭史学会委員・水島大二さんと、和歌山城郭調査研究会委員・渡瀬敏文さん。かつての姿を… -
檻(おり)の中のライオンinわかやま
「楽しく学ぶ憲法学習会 檻の中のライオンinわかやま」が、7月2日(土)午後1時半~4時半、和歌山県勤労福祉会館プラザホープ(和歌山市北出島)で実施。オンラインでの参加も可。「檻の中のライオン 憲法がわかる46のおはな… -
宙(そら)の会展
油絵、アクリル、パステルなど表情豊かな作品50点以上がならぶ、自由で楽しい絵画展「宙の会展」が、6月29日(水)~7月4日(月)にギャラリー龍門(和歌山市湊通丁北)で開催。午前10時~午後5時(4日は4時まで)。二科…
-
和歌山県書道協会展
漢字やかな、近代詩文などを思い思いに自由に書いた、個性あふれる書道作品132点が一堂に。今回で74回を迎える「和歌山県書道協会展」が、6月29日(水)~7月3日(日)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館県民ギャラリー… -
ブータン刺繍(ししゅう)作品展
和歌山県在住のブータン刺繍作家・橋本智美さんによる「ブータン刺繍作品展」が、6月26日(日)~7月10日(日)午前10時~午後6時半、和歌山県国際交流センター(和歌山市手平)で開催。色鮮やかで、仏教美術でもあるブータ…
-
子育てセミナー
“親離れ・子離れ” をテーマとした「子育てセミナー」が、6月25日(土)午前10時~11時半、和歌山市北コミュニティセンター(同市直川)で実施。主催は家庭倫理の会和歌山支部で、倫理研究所から生活倫理相談士・東麗さんを講師… -
夏休み!楽しく学ぶ消費者教室
8月2日(火)に、「夏休み!楽しく学ぶ消費者教室〜親子で警察のお仕事と交通安全について学ぼう〜」が実施。午前10時〜11時半は小学1〜3年生、午後1時半〜3時は小学4〜6年生と保護者が対象。和歌山県警察本部通信指令室を見…











