街のイベント

  • Blue(ブルー)展

    青い色合いが爽やかな作品を集めて—。鍛冶屋町ブルー(和歌山市東鍛冶屋町)で、7月4日(土)~12日(日)、「Blue展」が開催されます。アフリカ布の手仕事雑貨や作家作品、また国内外のセレクト雑貨など、生活に潤いを与えて…
    Blue(ブルー)展
  • キノコや粘菌を探してみよう①

    森を歩いて観察してみませんか。「キノコや粘菌を探してみよう①」が、7月12日(日)午後1時~4時、番所山と南方熊楠記念館(白浜町)で実施。博物学者・南方熊楠ゆかりの地で、キノコや粘菌を見つけます。対象は小学生以上一般(…
  • 桂福点講演&落語会

    全盲の落語家・桂福点さんによる講演&落語会「大笑いゼーションでノーマライゼーション」が、7月5日(日)午後2時~3時半、有田市民会館紀文ホール(同市箕島)で開催(開場1時半)。視覚障害者である自らの体験を基に、障…
  • 理科実験教室

    楽しみながら理科を学ぶ、きのくにサイエンスラボの「理科実験教室」が、7月12日(日)午前10時~正午、和歌山市中央コミュニティセンター(同市三沢町)で実施。水性カラーペンのインクの色を分ける実験と、リニアモーターの原理を…
  • 和歌浦三部作上映会

    和歌浦を舞台にした、アルタミラ美術館の自主製作映画「和歌浦三部作上映会」が、美術音楽舞台映像生産工場和歌浦芸術区(和歌山市新和歌浦)で実施。各日「南から来た少年」(午後6時~7時半)、「徐福の遺言」(8時~9時半)、「青…
  • matohuかざりコレクション

    堀畑裕之さんと関口真希子さんによるブランド・matohuの「かざりコレクション」が、6月20日(土)~30日(火)、おのまちあるふぁ(和歌山市東高松)で開催されます。各日午前11時から午後6時まで。1時間ごとに入場入れ替…
    matohuかざりコレクション
  • モデルロケット作りと発射実験

    モデルロケットを作って、打ち上げてみませんか。「モデルロケット作りと発射実験」が、6月28日(日)に白崎青少年の家(由良町大引)で実施されます(午前9時~11時と午後1時半~3時半の2回)。荒天中止。対象は、小学4年生…
  • 万葉木版画展

    友ケ島や和歌浦など風光明媚(ふうこうめいび)な和歌山市の名所と、外国の風景の木版画を飾る「万葉木版画展」が、6月18日(木)~8月30日(日)、片男波公園万葉館(和歌山市和歌浦南)で開かれます。午前9時~午後5時(最終…
  • 紀伊田辺の画家 真砂幽泉

    和歌山県立博物館(和歌山市吹上)で、企画展「紀伊田辺の画家 真砂幽泉(まなごゆうせん)」が、6月13日(土)~7月12日(日)に開催。江戸時代の画家・真砂幽泉の魅力を紹介。午前9時半~午後5時(最終入館4時半)。入館料…
    紀伊田辺の画家 真砂幽泉
  • スライムであそぼう

    5歳から大人を対象とした「スライムであそぼう」が、6月14日(日)午後1時45分~5時、和歌山市河北コミュニティセンター(同市市小路)で催されます。不思議な感触のスライムを作る科学遊び。小学3年生以下は保護者同伴。材料費…
    スライムであそぼう

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る