街のイベント

  • 親子クリスマスのつどい

     和歌山ビッグ愛1階展示ホール(和歌山市手平)で、「親子クリスマスのつどい」が、12月22日(日)午前11時~午後3時に実施されます。“病気や障害の有無にかかわらず、誰もが豊かに生きることができる、風通しの良い地域を自分…
  • ジュニア考古学研究応募作品展

     ミニ展「ジュニア考古学研究応募作品展」が、12月17日(火)~1月13日(祝)、和歌山県立紀伊風土記の丘資料館(和歌山市岩橋)で実施されます。和歌山県在住の小・中学生が研究した、県内の考古学などに関するレポートなどを展…
  • 昴宿窯・陶展

     「陶展ー私の一品ー」が、12月14日(土)~23日(月)午前10時~午後6時、ギャラリー陶すばる(岩出市金池)で開かれます(23日は3時まで)。昴宿(すばる)窯を開いている、田中利三さんと妻の恵津子さんの作品展。食器や…
    昴宿窯・陶展
  • 和赤祭

     和歌山赤十字看護専門学校学生自治会主催の「第7回和赤祭“災害に備える”」が、12月14日(土)午前9時~午後4時、同校(和歌山市小松原通)で実施されます。「災害」をテーマにした体験型の学校祭。講演会「避難生活について」…
  • 私が見たコスタリカ

     エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で、展覧会「私が見たコスタリカ」が12月16日(月)まで開かれています。午前11時~午後6時半。コスタリカにJICAボランティアで赴任していた、小池眞千子さんが制作した版画や…
    私が見たコスタリカ
  • 片道2時間のロシア展

     写真家・清水いつ子さんによる作品展「片道2時間のロシア展・ウラジオストクへ行ってきました」が、12月15日(日)まで、カフェラ・メゾン・クロシェット(和歌山市西汀丁)で開催中。同店店主と清水さんが旅した、ロシアのウラジ…
    片道2時間のロシア展
  • 紀伊風土記の丘で昔話

     古民家で、語り継がれてきた昔話を楽しむ催し「紀伊風土記の丘で昔話」が、12月15日(日)午後1時半から催されます。場所は、和歌山県立紀伊風土記の丘(和歌山市岩橋)内にある、200年ほど前に建てられた和歌山県指定文化財・…
  • サンタが大水槽にやってくる!

     和歌山県立自然博物館(海南市船尾)で、「サンタが大水槽にやってくる!」が、12月15日、22日各日曜午前11時~正午、午後2時~3時に2回実施。サンタクロースにふんした同館職員が大水槽を清掃します。巨大クリスマスリース…
    サンタが大水槽にやってくる!
  • 足育フェスタ

     “幼児から高齢者まで、元気に歩ける良い足を育てよう”をモットーとした「足育フェスタ」が、12月15日(日)中央コミュニティセンター1階(和歌山市三沢町)で実施。午前10時~正午は大人、午後1時半~3時半は子どもの「足育…
  • 童夢ぽけっとのクリスマス会

     平成の寺子屋・童夢ぽけっとの「クリスマス会」が、12月15日(日)午前9時半~11時半、和歌山市南コミュニティセンター(同市紀三井寺)で実施。みんなで踊ったり、歌ったり、ゲームをして楽しみます。紙コップを使ったツリー作…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る