街のイベント

  • 鉄道模型(Nゲージ)走行会

     小学4年生から大人を対象とした「鉄道模型(Nゲージ)走行会」が、2月24日(日)午後2時~5時、北コミュニティセンター(和歌山市直川)で実施。参加時間は自由。蒸気機関車や新幹線など、リアルな模型を操作できます。Nゲージ…
  • 戸塚刺しゅう展

     「寿ぎ(ことほぎ)の40周年・戸塚刺しゅう展」が、2月20日(水)~26日(火)午前10時~午後7時、近鉄和歌山店5階(和歌山市友田町)で開催(26日は4時まで)。戸塚刺しゅう協会和歌山支部の、発足40年記念展示会。2…
  • 古典学習セミナー

     片男波公園万葉館(和歌山市和歌浦南)で、「古典学習セミナー」が、2月24日、3月10日、3月24日各日曜午後2時~3時半に全3回実施されます。テーマは「源氏物語を楽しむ・右近と呼ばれた人たち」。講師は、近畿大学附属和歌…
  • 伊集院真理子展

     絵付けされた土鍋や、プラチナ釉(ゆう)薬を使ったオブジェなどの陶芸作品が勢ぞろい。陶芸家・伊集院真理子さんの個展「春を彩るうつわ」が、2月24日(日)まで、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開かれています。…
    伊集院真理子展
  • テレワークフェア

     インターネットなどを活用して、会社以外の場所や自宅で働く「テレワーク」を紹介する催し「わかやまテレワークフェア」が、3月8日(金)午前10時~正午、勤労福祉会館プラザホープ4階ホール(和歌山市北出島)で実施(午前9時半…
  • JAM公募展和歌山巡回展

     全日本画材協議会主催の全国公募展「第4回JAM公募展和歌山巡回展」が、2月21日(木)~3月2日(土)午前10時~午後5時、ギャラリー白石(和歌山市湊通丁南)で開催されます(2日は3時まで)。昨年、「みんなに知ってほし…
  • 手作り兜作り

     端午の節句に向けて、陶器でオリジナルのかぶとを作ってみませんか。「手作り兜(かぶと)作り無料体験」が、3月2日(土)、3日(日)各日午前9時半~午後3時、雨の森陶芸の里(海南市別所)で開催されます。土をこねて、かぶとを…
  • 保田春彦〈追悼〉展

     画廊ビュッフェファイヴ(海南市大野中)で、「保田春彦〈追悼〉展」が、2月24日(日)まで開催中。昨年死去した、彫刻家の保田春彦さんを追悼する作品展。創作版画家12人による「飾りたくなる木版画・木目の旋律展」も同時開催。…
  • はたらく女性の和歌山県集会

     女性の働き方を見直す「はたらく女性の和歌山県集会」が、2月16日(土)、中央コミュニティセンター(和歌山市三沢町)で実施されます(午後1時から受け付け)。1時20分~40分に、紀(しるす)の会による落語が披露。2時15…
  • 和歌山市公民館フェスティバル

     公民館の活動を披露して、交流を深める「和歌山市公民館フェスティバル」が、和歌山市民会館で催されます。絵画や生け花、陶芸などの作品を飾る「第63回作品展」が、2月15日(金)~17日(日)午前9時半~午後5時(15日は1…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  2. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  3. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  4. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
  5. リビング和歌山2025年6月7日号「 甘~い誘惑! ドーナツ店巡り」
     6月第1金曜日の「ドーナツの日」に合わせて今号はドーナツ特集。定番のシンプルドーナツ、クリームが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  2. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  3. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  4. 2025/6/12

    2025年6月14日号
  5. 2025/6/5

    2025年6月7日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る