街のイベント

  • 四季折々・花と緑と紅葉と

     ギャラリーTEN(和歌山市十一番丁)で、写真展「四季折々・花と緑と紅葉と」が、11月25日(日)まで開催中。公募による作品展。季節ごとに変わる新緑や花、紅葉などの風景写真15点以上が展示されています。午前11時~午後6…
    四季折々・花と緑と紅葉と
  • 寒蘭展示会

    東洋蘭(らん)愛好者の会・紀州蘭友の会の「寒蘭展示会」が、11月17日(土)午前10時~午後5時、18日(日)午前9時~午後4時、スーパーセンターオークワ・パームシティ和歌山店3階ジストホール(和歌山市中野)で開かれます…
  • 手芸サークル・PATTY作品展

    「紡ぐ」をテーマとした「手芸サークル・PATTY(パティ)作品展」が、11月17日(土)、18日(日)午前10時~午後5時、岩出市立上岩出地区コミュニティセンター(同市北大池)で催されます(18日は4時まで)。同市で活動…
  • 緑和会盆栽展

     盆栽同好会・緑和会の、秋を彩る「盆栽展」が、11月17日(土)、18日(日)午前9時~午後4時、和歌山県植物公園緑花センター(岩出市東坂本)で実施。約15人の会員が長い歳月をかけて育てた、モミジや姫リンゴ、マツなど10…
    緑和会盆栽展
  • 古布による作品展

     和泉華子さんの自宅(和歌山市関戸)で、「古布による作品展」が、11月18日(日)~21日(水)午前10時~午後5時に開かれます。和泉さんが、古い着物や布団の藍染めの木綿などを使って作った、秋冬物の洋服やちりめん細工、ブ…
    古布による作品展
  • 竹あかりのおまつり・In・わかやま

    「竹あかりのおまつり・In・わかやま」が、観音山フルーツガーデン(紀の川市粉河)で開催。前夜祭は11月18日(日)、本祭は11月19日(月)、各日午後2時~9時(19日は午前10時から)。18日6時~6時半に、Fun×F…
  • 渡辺邦彦・木人形展

     こけしを現代風に、かわいらしく木人形にアレンジした「渡辺邦彦・木人形展」が、11月13日(火)まで、近鉄百貨店和歌山店5階画廊(和歌山市友田町)で開かれています。午前10時~午後7時(13日は4時まで)。創作こけし作家…
    渡辺邦彦・木人形展
  • きのぴーあきまつり

    「きのぴーあきまつり」が、11月18日(日)午後1時半~4時、きのくに子どもNPO前駐車場(和歌山市福島)で開催。メインステージは、和歌山朝鮮小中級学校による民族音楽の歌と演奏。ママさんダンサーズが、「さかなごはん」を踊…
  • かがくいひろし原画展

     絵本作家・かがくいひろしさんの「原画展」が、ちいさな駅美術館(有田川町明王寺)で開催中。「だるまさんが」の作品は15日(木)まで、「みみかきめいじん」は16日(金)~30日(金)。午前10時~午後7時(土・日曜、祝日は…
    かがくいひろし原画展
  • 万葉玉手箱

    和歌山県で詠まれた万葉集の歌を広める活動をしている「紀伊万葉ネットワーク」が、11月18日(日)午後1時半から、イベント「万葉玉手箱」を開催。会場は、和歌山県交館(和歌山市和歌浦中)。「万葉集で楽しむ和の音楽」をテーマに…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る